モモにゃんの部屋

愛猫モモにゃんとライムにゃんと福にゃんのお部屋です

思い返せば

2023-10-16 21:53:45 | 日々
思い返せばうちの猫は6頭か

モモにゃん、ライムにゃん、
福にゃんにトラ君にヒョウ君
そしてチャム君

里親さんに貰われていった
チャム君の兄弟のキジちゃんとクロム君
茶トラちゃんもいたな

あと福にゃんの兄弟で同僚に貰われていったキジシロ君(まだ健在)

今はチャム君とヒョウ君だけ😟

寂しいけど自分の歳を考えたら
10歳のヒョウ君がギリギリ
3歳のチャム君はどうなるかな😨

時々考えてしまうんだよね
あと何年働けて
あとどのくらい猫を養っていけるか

室内飼いの猫の寿命って
15歳前後くらいとすると
ヒョウ君はあと5年で
チャム君はあと12年

う~ん私、働けるかなぁ🤔
その前に雇い続けて貰えるかどうか😩
頑張らなきゃなぁ😓

帰宅後のチャム君↓

朝一にもこのポーズしてます

このポーズされると胸から下腹まで
しっかりと撫でてしまう


触らずにはいられないのだ


ニヤリ😼




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱ寒いんだろうね | トップ | 場所取り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひいな)
2023-10-19 20:56:24
こんばんは。
いつまで一緒にいてあげられるのか?
これって本当に重要ですよね。
保護猫を引き取る条件に60歳以下と入っているのも
解る気がします。

うちは13歳のくぅで終わりだと思っていたのが、
ちびっ子が来てしまって不安でたまりません。
お恥ずかしい話、50を過ぎて相方も私も、
足掻き始めました(^^;
闘病などがあれば、精神面でも肉体的にも削られますよね。
返信する
Unknown (momo_0217)
2023-10-19 22:30:58
ひいなさんこんばんわ😃
60歳以上でもご家族が引き続き面倒を
見てくださるのならOKってのも
ありますよね

10年後の自分の健康も不安だし
経済的なことも不安だし
猫たちの体調もどうなるか不安だし
なんかもう考え出すと寝られなくなる😓

なるようにしかならないんだけど
不安しかないわ~😅
返信する

コメントを投稿