goo blog サービス終了のお知らせ 

りぼんクラブダイアリー

ボランティアサークル「りぼんクラブ」の活動記録

10/29 ワークショップ「靴下から作る簡単口パク人形」

2009-10-29 21:25:58 | イベント情報
今回の講座は、プロの人形劇団「人形劇場だぶだぶ」の代表小島隆輝さんをお招きして、人形の口がパクパクと動く人形の作り方を教えていただきました。 上の人形は、先生が見本で持ってきてくれたものです。 靴下を利用して作るので、短時間で楽しく作ることができます。 では、その作り方をチラッと紹介します。 まずは、人形の頭の部分をかたち作るためのウレタンを切り出します。 前もってすぐに切ることが出来るよ . . . 本文を読む

10月のお話し会

2009-10-13 23:56:14 | イベント情報
朝晩と冷え込む日が増えてまいりました。 イチョウ並木ではぎんなんが落ちはじめています。 小学生のころ、近所にあったイチョウの木の下で、ぎんなんを拾ったことを思い出します。 拾った後は腐らせるために土に埋めるんですが、だいたいそのまま忘れてしまいます。 純粋に拾うことが楽しかったのです。 きっと家族がこっそり処分していたのでしょう。 あのぎんなんがその後どうなったかは、まったく家庭の話題にのぼらなか . . . 本文を読む

ワークショップ「靴下から作る簡単口パク人形」

2009-09-14 09:31:06 | イベント情報
講師に人形劇場だぶだぶの小島隆輝さんをお招きして、靴下で作る口パク人形の作り方を教わります。 滅多にない機会です。 ふるってご応募ください。 この人形を作れば「カラスのパンやさん」ができるかも?! 電子申請はこちら 広報みしま9月15日号にも載っています。 ご確認ください。 . . . 本文を読む

9月のお話し会

2009-09-08 23:17:48 | イベント情報
「秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる」 吹く風に秋を感じる季節になりましたね。 我家の今夜のメニューは栗ごはん。 秋刀魚もおいしくなりますね。 食欲の秋ももちろんですが、ちょっと気取って読書の秋、芸術の秋というのはいかがですか? りぼんクラブのお話し会にぜひ足を運んでくださいね! . . . 本文を読む