大きなサンタさんがお出迎え。
今回は、生活訓練ホームすぎなの園のクリスマス会のなかの出し物のなかのひとつとして公演させていただきました。
「気のいいサンタ」というパネルシアターのあとに「おおきなかぶ」です。
歌を一緒に歌ったり、掛け声をかけたり、ヒモをひっぱったり、賑やかに楽しんでいただけたと思います。
クリスマスコンサートで一緒に歌い、ビンゴゲームにも参加させていただきました。
た . . . 本文を読む
今年の活動も、21日(月)の公演を残すのみとなりました。
製作として取れる日にちは今日だけです。
新年からは、新作の練習をガンガンしていきますよ~!
イモムシさんに顔がつきました。
かわいいですねー。
ところで、長年の経験から言えることは、人形の顔って作った人の顔に似てくるってこと。
イモムシさんも、きっと製作者の顔に似ているはず。
どうでしょう?
顔と言えば・・・こびとたち。
下塗りし . . . 本文を読む
「おおきなかぶ」のおじいさんとかぶの2ショット。
かぶはまだ抜かれていない状態です。
あっ、このおじいさんは見たことがあるっという人もいるでしょう。
そう、このおじいさんは,「ねずみのすもう」「おむすびころりん」などの日本のむかしばなしで大活躍をみせている人形です。
つまりは、、、使い回し。
もちろん、おばあさんもです。
使える人形は使わないとですよ。
ほかの人形はこんな感じです。
ああ、犬 . . . 本文を読む
クリスマスシーズンですね。
夜ともなれば、ステキなイルミネーションが輝きはじめます。
りぼんクラブのお話し会も、クリスマスバージョンでお届けします。
一緒にクリスマス気分を満喫しましょう! . . . 本文を読む
春のカーテンが仕上がりました。
一間分のカーテンにフェルトの花を縫いつけてあります。
たいへん綺麗にできたと思います。
これはおもち。
月見だんごみたいでおいしそうです。
主人公のお友達のこびとが持ちます。
こちらは、岩とカタクリの花。
イモムシ(製作中です。顔はこれから)に隠れてもらいました。
岩と花とイモムシの大きさの具合もバッチリですね。
お花と葉は長さを調節して、もう少し見栄え . . . 本文を読む