今日は今後の公演に関するミーティングが主でしたが、おばあさん人形の顔を描いたり、公演で演じる大型かみしばいの練習なども行いました。
「したきりすずめ」の大型かみしばいをやってみようという話になったのは、公演先に下見に行ったときでした。
そこで、次の活動日にとにかくどんなふうだか見てみようということになり、今日、さっそくの実演です。
ひとりで演じる場合と違って、数人で声を受け持ちます。
☆おじい . . . 本文を読む
新年度、初ミーエィングです。
お茶を飲みながら、お菓子を食べながら、まったり感たっぷりでした。
話し合ったのは、年間行事についての概要や担当わけ、公演の日程などでした。
公演依頼はすでに4施設から来ていてます。
ありがたいですね。
できる限りは公演をお受けするつもりです。
さて、3月に行ったプペットショーですが、今年もさくらチャンネルさんが取り上げてくださっています。
プペットショーの様子をほ . . . 本文を読む
4月に入り、新年度の幕開けです。
新たな気持ちで出発!
っとその前に、恒例の倉庫の整理を行いました。
年々増えていく製作物をどうやってうまいことしまっていくのか。
倉庫のスペースは限りがあります。
古いものは捨てられる運命。
ああ、悲しい。
そんなわけで、家にお持ち帰りされるものあり、ああっ、こんなものがあったーっと発見されるものあり、、、。
物を捨てられる人、捨てられない人、さまざまです。
. . . 本文を読む