goo blog サービス終了のお知らせ 

駅東方面ダラダラ日記

18才7ヶ月で亡くなったMダックスのサムと、2018年3月生まれのポメラニアンのトム君と同居人のダラダラした公開日記。

サム爺 いい顔

2015-05-31 20:22:38 | 次男坊サム
今日のいい顔です。カメラを向けたら、わざわざ起きてくれました。





おまけのメタボです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラス

2015-05-31 20:15:51 | 日記
居つきのカラスです。





昨日は、ルールを守らずおかれたゴミ袋を、ごみ置き場の網の隙間から入り。
ゴミ置き場をさんざんに散らかしてくれました。
ゴミを外に散らかされるよりはいいのですが・・・。






今朝な庭先にあるサム爺のイチゴを食べていたそうです。
日々進化するカラス達です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の父さん

2015-05-31 19:52:23 | 日記
今日は朝から仕事。
なかいちのにぎわい広場にも仙台七夕の飾り。
鯉のぼりのように、風になびいていました。



今日はこんなところでいました。
旧ダイエー跡に出来た、たべもの広場には、そこそこ人ではありましたが、
六魂祭会場に向かう通り以外は人出が殆どありませんでした。
警備上の都合か、決められたルートへ人を誘導しているせいだと思います。





昼食休憩を利用して通町方面へ。

あおい陶器店。高校生の時には既に彼が立っていました。



人通りはありません。



トイレを借りたついでに、ねぶり流し館を見学。

メインの竿灯のほかに、土崎みなと祭りの山車や三吉神社の梵天が展示されています。





竿灯の練習中でした。



仕事帰り、今日も広小路の真ん中を歩きました。



お堀には昨日のカルガモ親子が、のんびりしていました。



駅前は列車を利用する人たちを、方面別に誘導。
思っていたより人はいません。







昨日が15万人。今日が11万人の人が六魂祭を訪れたそうです。
会場周辺には行っていないので分かりませんが、自分がいた場所では、
26万人という実感は、一切感じられませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする