goo blog サービス終了のお知らせ 

駅東方面ダラダラ日記

18才7ヶ月で亡くなったMダックスのサムと、2018年3月生まれのポメラニアンのトム君と同居人のダラダラした公開日記。

サム爺ハッピイバースディ

2015-05-09 20:28:43 | 次男坊サム
サム爺、今日が満15歳の誕生日。
お祝いにイチゴ3粒を15切れにしてあげました。



腹いっぱいになったのか、いい顔もせず寝てしまいました。



いい顔の代わりに、1歳のサム爺です。この頃は、色も濃く毛も硬めでした。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒塩

2015-05-09 20:21:04 | 日記
夕食にてんぷらが出ました。
先日釣ってきたハゼも唐揚げになりました。
実家からお茶の新芽を貰ってきたので、一緒に揚げてみました。
実家には母が植えたやぶきた茶があります。1本だったのが、ついた実を植えて増やしたそうです。
初めて食べたのですが、かすかにお茶の苦みがあり、なかなかいいものでした。



てんぷらが出たので、庭にある山椒の若葉を使って、山椒塩を作ってみました。
魚系のてんぷらには良く合うと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事

2015-05-09 20:09:35 | 
午後からは畑仕事のお手伝い。

茄子の苗を植えました。





ねぎも植え替えをしました。通常は夏に種をまき、秋から春にかけて収穫します。暖かくなるとトウが立ち、硬くて食べられなくなりますが、このねぎは分株して増えます。暖かくなってもトウが立たないので硬くなりません。なんというねぎかは分かりません。



サム爺も手伝おうとしましたが、遠慮願いました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千秋公園つつじ祭り

2015-05-09 20:00:01 | 日記
先月の29日から始まった、父さんの大型連休。明日は午後から、準々公用の地区体協理事会が入っているので、今日が実質最終日。
母さんと二人で千秋公園につつじ見物へ。

お堀端は今ひとつ。



坂の途中もまあまあ。



二の丸は見頃。





藤はもうすぐ見頃です。



赤系のつつじは見頃を迎えていますが、白いツツジはまだまだこれからです。



昼食はサブウェイで買ってきた、サンドウィッチ。初めて食しましたが、美味しかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする