もめん亭の部屋

♪♪ようこそのお運び有難うございます♪♪
皆様との「一期一会」お待ち致しております。 

福島ライフエイド・・・炊き出し

2011-03-25 00:26:12 | 東北地方太平洋沖地震

福島ライフエイド・・・と言うボランティアが立ち上がり活動している所に私も参加させてもらっています。
 福島市の中心市街地で働いている飲食店数名が地震当日集まり
 「今日自分達にできること」は「炊き出し」とある飲食店オーナーが
 言い出し、3月11日当日の夜、避難場所として近所の
 福島県立橘高校に避難者が集まっているとの情報により
 カセットコンロで炊き出しを始めたことが始まりでした。
 あまりにも予想を超えた惨状である今回の災害をニュースで知り、
 私たちが住む福島市にたくさんの避難者が集まってくるだろう
 との想像をしました。
 あらためて飲食店に従事するものとして、この非常事態に少しでも
 困っている方のお役にたてる事をしようと、翌日の12日には
 近隣の飲食店仲間も集まりこのボランティア団体のベースができ、
 「福島ライフエイド」としてスタートしました。
まずは・・・ のブログをご覧下さい。

http://blogs.yahoo.co.jp/fukushima_lifeaid

http://ameblo.jp/hirohaku/entry-10833753321.html

昨日・今日はあづま総合体育館での炊き出しです。

3月も終わりに近いと言うのに、昨日は雨から雪、今日も帰る頃には止みましたが雪が降りました。 体育館で毛布の生活…の方々の切なさを思うと本当に胸が痛みます。

理想の炊き出しhttp://blogs.yahoo.co.jp/fukushima_lifeaid/2700685.html

一昨日、リーダーの方たちが今後のボランティアのあり方として…避難所におられる方(文さんとおっしゃって、双葉町でラーメン屋さんをしておられたそうです)と話し合う席を設けて、調理の指揮をその方にお願いして、我々ボランティアと福大生・避難地近辺の中学生そして…避難所の中の方の参加での理想の炊き出し作業が始まりました。

普段は、ご飯はまだか?と…口だけのご主人が、「こんなこと初めて」と言ってレタスをちぎってくれたり、玉ねぎを切るのを手伝ってくれたり…もちろんご婦人がたも体を惜しまぬ働きを。

「俺のちぎった、切った…玉ねぎはこれかな」・・・と美味さも倍増だね~などと世間話もしながらの作業でした。

手伝ってくれた・原町から避難していると言う方は漁師さんで、津波の大きさは半端でなく横一列で押し寄せて来て(2度も来たそうです)とても怖かったそうです。

8メーターもある波・・・2階建てでさえ4メーター、想像するだけでも身のすくむ思いでした。

まさか、原発の問題が出てくるとは思ってもおらず、地震や津波の余波が治まればと、避難の誘導に簡単に従ってしまったので、着の身着のままで何も持ち出せていないとの事。

それでも明るく振る舞って手伝ってくださる被災の皆さんでしたが、先の不安・・・は否めません。

一日も早い原発の安全宣言が無い限り、本当の復興に向かっての一歩は始まらないであろう事を思うと・・・春も・・・遠のく感じです。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (☆たけ☆)
2011-03-28 20:03:52
毎日お疲れ様です!皆様のために動くひまわりさんに頭が下がる気持ちです。
ありがとうございます。

何か必要な救援物資があれば、ご遠慮なく言ってください。
webmaster@hyougensya-take.com

ありがとうございます

返信する
有難うございます。 (momen)
2011-03-31 23:45:51
皆様の善意・若者のボランティア組みが増えつつあります。
返信する

コメントを投稿