
ご当地食材と地酒の組合せ
浅草のROX付近にある「まるごとにっぽん」。 地域のアンテナショップでしか扱わないようなご当地の飲食料品を、北は北海道から南は沖縄まで集めた魅力的なお店です。 もちろん、その品...

真夏のプレミアムビール飲み比べ
毎日暑いですね・・・。 その分夜はビールが美味いですw。 今日はコンビニ調達したプレミアムビール2種をキーンと冷やして飲みくらべ。 サントリー...

今日も真夏の鍋、九州の鍋には九州の日本酒!
今日は所用を足すために仕事のお休みを頂いていたのですが、夕方までかかる用事ではなかったので夕食は簡単なものなら作る旨をzunkoに伝えたら、「じゃあ鍋で」と。 ...

備長炭干しには美味い日本酒
zunkoがアジの備長炭干しを焼いてくれました。 備長炭干し、美味いんですよねえ。 塩気がちょうど良くて、凝縮した魚の旨味を引き出す一番良い塩気ではないかと個人的には思いま...

今日は九州のフィッシュフライにビール!
夕食は、zunkoが法事で九州に行った際に買ってきてくれたフライを揚げてくれました。 中央がブリで右がカマスだと言っていたかな・・・。 ブリのフライはしっかり脂が乗って、醤...

5年ぶりの褒賞休暇突入ですが・・・
実は、今日から5年おきに5営業日取得できる会社の褒賞休暇を頂いています。 とはいえ、今日は特に予定を入れ...

今日は茜開けます
今日は茜霧島のニューボトルを開けました。 最近はまとまって手に入った「三岳」を飲んでいましたが、いつ店頭在庫がなくなるかもわからないし、そんなに買い置きできないので必ず手に入...

調子に乗ってまた「三岳」
「三岳」のニューボトルをまた開栓しました。 近所のコンビニで複数本を買ったのですが、そのお店をまたのぞいたら2本並んでいまして、まだ仕入れがありそうな雰囲気だったので、もった...

日本酒を楽しむためにお刺身を買ってきましたw
今日はzunkoがサンマの備長炭干しを焼いて、ジャガイモと鶏肉の胡麻味噌煮を作ってくれるというので、急遽スーパーでお刺身を買い足しました。 脂の乗ったイワシ、身が締まったヒラ...

これは美味い!鍋島の夏酒「Summer Moon」
最近よく手に入るのが佐賀の銘酒「鍋島」。 今日はいかにも夏酒らしい「Summer Moon」を開けます。 このお酒、酒米のメジャー銘柄「山田錦」を100%用い、精米歩合50...
- 食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )(1841)
- 食:上野・御徒町・秋葉原・神田・東京(252)
- 食:有楽町・銀座・新橋・汐留(239)
- 食:品川・田町・浜松町(878)
- 食:大井町・大森・蒲田(905)
- 食:ラーメン(その他地域)(704)
- 食:北海道(344)
- 食:その他(1469)
- 食:もむでんの手料理(1287)
- お酒(1209)
- サッカー・フットサル(332)
- その他スポーツ(181)
- 我が家の生き物(174)
- ファッション(44)
- PC・ITグッズ・家電・ゲーム(80)
- 健康(108)
- イベント(129)
- 旅行・行楽(87)
- コンテンツ(マンガ・映画・DVD)(25)
- ビジネス・ビジネス書・お仕事関係(41)
- その他趣味(169)
- 街(230)
- 育児(7)
- ノンジャンル(201)