
約4か月ぶりの「山ねこ」
久しぶりに「茜霧島」「三岳」以外の焼酎を頂きます。 「尾鈴山蒸留所」の「山ねこ」を頂...

最近のコンビニ・スーパー侮りがたし
最近焼酎と言えばほぼ「赤霧島」「三岳」の二択でしたので、少し違う銘柄を飲もうと思ってい...

テーブルワインを開拓
今日はzunkoが洋食の総菜にしてくれたので、お供に赤ワインを頂きました。 ワインは近所のスーパーか「ローソン」での調達が多いのですが、今日は「ローソン」で調達したスペインの...

三岳開けましたが、他の銘柄を探す努力も・・・
今日は「三岳」のニューボトルを開けました。 最近、焼酎のペースが微妙に上がり、ニュー...

芋焼酎の臭みはどこに行った?
今日は早起きして街ぶらしたり、ラーメン食べたり、さらに街ぶらしたり、両国国技館にチャリTシャツ買いに行ったりと、やたら動きました。 おかげで歩数計は14,000歩を超え、良い運動...

惜しげもなく・・・150周年アニバーサリーボトルを頂きました
今日はzunkoが焼き魚など和風の総菜にしてくれたので、日本酒を頂くことにしました。 栃木の銘酒「鳳凰美田」の「飛翔蔵」です。 ボトルを開ける前に写真を撮るの忘れたので、暑...

トリュフって少し身近になりましたよね
今日はzunkoが洋食で夕食にしてくれたので、ワインを頂きます。 好きなテーブルワインの一つ「クネ・クリアンサ ロサード」です。 ...

4日ぶりの三岳
「三岳」のニューボトルを開けました。 前回開けたのが8月18日なので、4日ぶりということになります。 焼酎がメインだった以前の消費だと、2日後にニューボトルを開けたことがあ...

家族と好きなお酒があれば・・・
お酒を飲むのが大好きな自分が、行動制限かかっていようがいまいが外でお酒を飲むことが全くなくなっても苦ではないのは、家族の存在がまず第一で、そしてお酒を飲む目的が「美味しいお酒を飲ん...

北海道人の夏はやっぱりジンギスカンにビール!
北海道人としてはスーパーでラム肉を見ると、どうしてもたまにはジンギスカンを食べたくなります。 そしてこの暑い時期、ジンギスカンに合わせるのはやっぱりビール。 ビールを飲みたくな...
- 食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )(1841)
- 食:上野・御徒町・秋葉原・神田・東京(252)
- 食:有楽町・銀座・新橋・汐留(239)
- 食:品川・田町・浜松町(878)
- 食:大井町・大森・蒲田(905)
- 食:ラーメン(その他地域)(704)
- 食:北海道(344)
- 食:その他(1469)
- 食:もむでんの手料理(1287)
- お酒(1209)
- サッカー・フットサル(332)
- その他スポーツ(181)
- 我が家の生き物(174)
- ファッション(44)
- PC・ITグッズ・家電・ゲーム(80)
- 健康(108)
- イベント(129)
- 旅行・行楽(87)
- コンテンツ(マンガ・映画・DVD)(25)
- ビジネス・ビジネス書・お仕事関係(41)
- その他趣味(169)
- 街(230)
- 育児(7)
- ノンジャンル(201)