木炭譚 -Small is beautiful and useful-

環境文化の実践ブログです。大量生産大量消費大規模流通では得られない時間、空間、人間の3つの「間」を大切にした実践日記。

三島・熱川・浅間神社&本栖湖

2013-07-22 08:51:39 | 旅行
三島の湧き水&熱川の日の出&浅間神社&本栖湖です。
1)柿田川湧水と生き物
朝靄

トカゲ

イトトンボ

カワトンボ?

オシドリ

サワガニ

イチョウの自然萌芽(擬木ではありません)

三島梅花藻

2)熱川
日の出

3)浅間神社&本栖湖
富知浅間神社
1200年の歴史(左上に「嵯峨天皇御祈願所」とある。冨士山噴火を鎮めるため)

富知浅間神社のクスの木(樹齢1200年)

浅間大社

浅間大社の湧玉池(溶岩から湧水)

本栖湖(千円札の富士山ビューポイント)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。