木炭譚 -Small is beautiful and useful-

環境文化の実践ブログです。大量生産大量消費大規模流通では得られない時間、空間、人間の3つの「間」を大切にした実践日記。

趣味

2014-12-31 17:19:58 | 趣味
12月31日
【水泳】2014年は1339.3kmでした。2015年の目標は1400kmです。
【ギター】2014年はアルベニスの「朱色の塔」を弾きました。2015年はアグアドの「序奏とロンド」の予定です。
【囲碁】2014年も新聞の囲碁欄だけでした。

12月31日
【水泳】今年は1203KM泳ぎました。来年の目標は1240KMです。長年泳いでいるので、水には溺れなくなりましたが、水泳に溺れています。泳ぎ方は水が教えてくれているのに、その声が聴きとれないでいる気がしています。
【ギター】今年はダウランドのパバーヌ、バリオスの蜜蜂を弾きました。来年はポンセのバレット&ジークを弾くつもりです。
【囲碁】今年は新聞の囲碁欄を見るだけでしたが来年は秀栄や秀甫の棋譜を並べて楽しもうと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。