goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

ごぼう天うどん

2016-02-11 08:57:21 | Weblog
福岡県民のソウルフード(?)、ごぼ天うどんです。
珍しく、冷凍うどんにごぼう天うどんがあったので思わず購入。
テーブルマークの九州めぐりといううどんです。

ごぼう天うどんのことをごぼ天うどん、というのは
福岡ではおなじみで
なんともかわいらしい響きですよねぇ。
私もごぼ天うどんは大好きで
帰省すると必ず食べます。
ごぼ天うどんにかしわのトッピング。←トッピング好き
私の定番です。

だしのきいたスープがとてもおいしかったです。
思った以上にコシのある麺でした。
安かったのでもっと買っておけばよかったかなー。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ココス×ラブライブ! その2 | トップ | メンチカツ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (エーコ)
2016-02-12 04:10:30
大分もごぼ天うどんは定番ですよ!(^^)

先輩の話では東京には無くて、しらずに注文して恥をかいたそうです。

今もそうなのかなぁ?

鳥天もそうらしいですね?
返信する
こんにちは♪ (モクレン)
2016-02-12 10:09:06
大分も定番なのですねー。
ごぼ天って響きも好きです。
そうそう、鳥天もこっちでは見かけませんね。
大分も食べ物、おいしいですよね。
からあげも大好きですが、有名な豆腐屋さんのお豆腐と油揚げ。絶品です。
ハモもたしか大分ですよね。
ハモはまだ食べたことないのですが・・・。

個人的に、大分の自然が大好きです。
川の流れているようすを見てると
心の底から癒されます。
温泉もいいですよねー。
実は大分、好きな県なのです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事