goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

(再・再)時を戻そう

2022-04-21 10:43:59 | おでかけ
朝はまだ若干肌寒いですね~。
お日さまでてくるとあったかくなるんでしょうが
今日は午後からくもりの予報。
帰りは雨かな~。

今朝は大地震の夢を見てしまいました。
おそらく寝る前に、
もし大きな地震がきて
神棚もどき(御朱印帳やらアクセサリーやらを置いてる)が落っこちてきたら
タイヘンだろうなぁ・・・なんて考えてたせいだろうとは思うのですが。
あげくになんか高い場所に行かないといけない夢を見てブルー。←高所恐怖症
そんなこんなで飛び起きた朝です。

さてさて月曜にかなりな体調不良になってしまった私。
どうやら相棒も家に帰ってからタイヘンだったようです。
何がマズかったんだろう・・・。
メンチカツ?火鍋?食べ合わせ?
私はおそらくとどめのコロッケだと思われるのですが。
そしていまだに胃の調子がおかしい気がするので
胃を休めないとね。
昨日のお昼ご飯は鍋焼きうどんにしました。
ふつうのうどんよりも鍋焼きにするとなんとなく効き目がありそう。(笑)
そしてできあがって食べようとするときに宅急便がやってくるという・・・。

さてボロボロな月曜だったのですが
火曜もおでかけの約束をしてました。
映画です。
長女の誕生日プレゼントもかねてのおでかけ。
なので映画はチケット買ってるし
長女のスケジュールもあるしで
なにがなんでも火曜には元気になって映画に行かねば!だったわけなんですね。

あれだけ苦しくてつらく、倒れこむように
布団にもぐりこんだのですが
一晩経つとすっきり動くことができました。
ちなみに消化系のアロマはペパーミントやレモン、ベルガモットがいいそうです。
なので寝る前にベルガモットをふりまいておきました。
レモンは切らしていて、ペパーミントだと安眠にならない気がしたので。
朝起きていちばんにしたこと。
それはシャワー。もうカラダを洗いたくて洗いたくてしかたなかったです。
朝ごはんもふつうに食べました。←しかもクロワッサン(笑)
さすがにコーヒーはきつかったのでアーモンドミルクをあっためてのみました。

そしていざというときのためにハンカチに多めにペパーミントオイルを仕込み、
マスクにもペパーミントをたらしてGO!
無事におでかけすることができました。

で、ランチです。
一度行ってみたかったラケル。
オムライスのお店です。
かわいい系のお店で店員さんのエプロンがかわいい、メルヘンチックな感じのお店です。
パンがおいしいんですよね~。
ちなみにファミマにラケルの冷凍パン、売ってます。
ほんのり甘いシンプルなパン。
どんな料理にでもあいそうなパンです。

私はランチのスープセットにしました。

     

ポタージュ。
おいしい~♪
ヘロヘロな胃にやさしい味です。

そしてプレートはキノコのオムライス。

     

お皿はアリスのお皿ですねー。
本来ならハンバーグつきとかを選びたかったのですが
体調が体調なのでシンプルなものにしました。
オムライスの中身はドライカレー。
おいしかった~。
ふわふわのたまごが胃にやさしい。
ちょっとこってりだったのが心配でしたが。
パンも安定のおいしさ。
まるごとジャガイモもおいしかったです。

長女はハンバーグを食べたかったらしいので
ハンバーグのパンセットにしました。
ジューシーなハンバーグ。
とってもおいしかったそうです。
さすがにあのジューシーなハンバーグは
弱ってる胃にはキツいかな。

ほかにもいろんなメニューがあったので
また食べにいきたいです。
今度は胃が元気なときに。

ランチを堪能したあとは映画。
若干時間があったので
アイスを食べたがった娘とサーティワン。

     

塩キャラメルプレッツェルです。
(上にのっかってる試食用のアイスはパイナップルっぽかったです。)
おいしかった~。
甘いキャラメル味が食後にもってこいの味ですね。
プレッツェルのアクセントも好き~。

意外と時間かかったんで
あわてて映画館に向かいます。
さて何の映画か?
こちらです。

     

コナンくんの映画は私と見にいくと決めているらしい長女。
去年は行く機会を失ったのでひさびさです。

いやぁ、おもしろかった。
今回は渋谷が舞台でしたねー。
少々季節外れの感がなくもないですが。
そしてスケールがハンパないです。(笑)
おそらく実写化はできないだろうと思われるようなスケール。
ま、それがアニメのいいところなのですが。
今回は警察学校編と警視庁編とかが入り混じってる感じでしたね。
ハラハラドキドキでとってもおもしろかったです。
ネタバレはしませんが。
今回赤井さんは出てきませんでしたね。
蘭姉ちゃんや小五郎のおっちゃんの活躍もほとんどありませんでした。
とりあえず爆弾系のお話でした。
あっという間に映画が終わった、って感じです。楽しかったー。

映画が終わってひといき。
長女は直接バイト先に向かうらしく
それまで時間がある、とのことだったので
ティータイム。
そこかしこにポスター(?)が貼られてあって気になった和食系のお店のスイーツを食べに。

     

水わらびもち~。
すずしげ。
そして何より見た目がかわいい・・・♪←まるいものにとことん弱い
飲み物はダルゴナほうじ茶。
ダルゴナ、コーヒーだけでなくいろんなものに派生したんですね・・・。
長女はダルゴナ抹茶。

     

ホットです。
あったかくって胃にやさしい。(気がする)
そして飲みながら気づきます。
腕に長女から買ってもらったお守りブレスをしていたのですが
まさかの・・・まさかの・・・
水引の芍薬がないっ!!!
どうやら落としてしまったらしいです。
あれこれ考えます。
おそらく映画館の中で上着を脱ぐときに
ひっかかって落っこちてしまったのだろう、と。
もしそうだったならポップコーンにも似てたから
拾われずに捨てられただろうなぁ・・・。

きっと私の身代わりになってくれたんだろうなぁ・・・と思いつつも
凹みがとまりません。
せっかく長女から買ってもらったのに。
長女に泣きつくと
「身代わりになってくれたんだよ」と。
そう。私もそう思う。
でもな~、と
めそめそしていたら
「またいつか買ってあげるから」と諭されてしまいました・・・。

     

芍薬~。(涙)

映画は楽しかったけれど最後の最後にオチがありました。
ちなみに体調の方は一応落ち着いてるのですが
ムリはできません。
コーヒーもあまり飲まないようにしてます。
ただ食欲はふつうにあります。
胃の調子は悪くてもおなかはすく、罪なカラダです。
昨日はおとなしく家で過ごしました。

やはりなんやかんやで健康がいちばんですね。
ふつうに食べて消化する、ってすごいことなんですよね。
あたりまえのように食べ物を口にしてますが。
生き物のカラダってすごい。
精巧なんですね。←学んだ

ということで今日はお仕事。
動けるのは動けるので特に支障はないとは思いますが。
とりあえず胃にはやさしくしてあげようと思います。
今日のお昼はカレーにしようかと思いますが
カレーは胃にやさしい???
一応薬膳カレー。

では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
雨、降らずにもってくれるといいんですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする