おはようございます。
今日も若干暑くなりそうですね。
快適な気候はまだまだ先のようです。
さてさてgoo blogのお題に「50の質問」というのがありまして。
おもしろそうなのでちょっとやってみたいと思います。←どうやらネタ切れしたらしい(笑)
そういえば昔、ミクシィでこういうのありましたね。
バトンのやつ。
懐かしいなー。
1. お名前は?
モクレン。
2. 名前の由来は?
「ぼく地球」の登場人物。主人公はありすちゃんのほうだからヒロインではないのかな?
もう大好きで大好きで憧れの女性なので。
今考えるとなんておそれ多い名前をつけたんだか。(笑)
ちなみに実際の私はモクレンよりもパタリロに近いです。(泣)
3. 出身地は?
福岡。
福岡愛が強すぎてこのブログにもところどころ福岡推しがひどい場面が登場。
4. 心の故郷は?
「誓いの湖」←勝手に名付けた
大きな木があって、その前に湖。
背景に大きな月のような天体。
藍色に包まれた世界。
夢で見た世界なのですが、どうにもこうにも印象が強くて忘れられません。
なのでここが心の故郷なのかなー
5. 住みたい場所は?
空気のおいしいところ。
でも「住めば都」で今住んでるところもけっこう気に入っているので
できれば離れたくはないのですが・・・。
6. 今まで行った中で一番好きな場所は?
うーん、どこかな???
好きな場所、いっぱいありますよねー。
「いちばん」っていうのは難しいかも。
とりあえず思いつくのは大島。
沖津宮の遥拝所の風景、忘れられません。
江田神社も好きだったなー。
あと例大祭のときにいった神社の場所もかなり好きです。
基本的に神社が好き?
うーん、やっぱり「いちばん」は決められません。
7. 一番好きな食べ物は?
これも「いちばん」は決められないですね。(笑)
とりあえず子どもの好きな食べ物が好きかも。
ハンバーグとかからあげとかシチューとか。
そして私のお昼ご飯のメニューはおべんとう以外のときは
うどん・カレー・パスタが多いです。
8. 得意料理は?
祖母直伝のからあげ←得意かどうかはわかりませんが
9. 苦手な食べ物は?
そんなにないのですがおからは好きではありません。
そしてシャコは見た目がダメ。
10. 趣味は?
ハンドメイド!のはずだったのに・・・。
あと読書にゲーム。
でも時間がとれず、どれも中途半端。
11. 特技は?
自分の意志と無関係に雨を降らせることができる←これ、特技か?
12. ブログを始めた理由は?
自分のハンドメイド作品を残したかったので。
なのに今はまったくやれてないという・・・(涙)
13. どんなブログにしたい?
基本的にこのブログは「近況報告」と「遺書」のつもりで書いてます。
ふだん会えない友だちでもブログを読んでるから
会ってない感じがしない、とのことです。
14. 誰に読んでもらいたい?
けっこううちうちなことも書いてるから基本は友だちかな。
あとは同じ趣味をもってる方。
身内には読んでもらいたくないのですが、
(基本、日記だからねー)
もし私に何かあったときにこういうのがあったよ、と伝えてもらえればありがたいです。
それまではゼッタイにヒミツです。
15. どんな人と仲良くなりたい?
特に考えたことはないかも。
16. このブログはいくつめ?
ファーストブログはこのgoo blogです。
ほかにも楽天のブログとかハンドメイドサイトのブログとか、自分でタグ打ってHPも作ってたときもありました。
でも結局最後まで残ったのはこのブログです。
17. もう一つブログを作るとしたら何をテーマにする?
もういいかなー。
18. その理由は?
増やしてもたぶん、続かないだけだろうから。
19. ブログを書くコツはある?
とりあえず1単語でもいいから毎日書く!
すると書かないと違和感を覚えるようになるので。
体調の悪いときでも「体調不良」とだけ書いてたこともあります。
たまに下書きのまんまで公開するのを忘れることもありますが。
20. インターネットを始めたのは何年前?
20年くらいは経つのかなー。
ムダにネット歴は長い。(笑)
Win95の時代からやってます。
当時の社長がかなりアメリカナイズされてた人だったので、
いち早く仕事で掲示板とかメールとかやってましたね。
当初はメールと掲示板の違いもわかりませんでしたが。
21. ブログはPCとスマートフォンどちらで書いてる?両方?
基本はPC。
たまにスマホ。
フォントが違うのでわかるかと思います。
スマホの文字の方が大きい。
あ、でもスマホで見ると同じ大きさで見えるのかな?
22. ブログにコメントをすることがある?
昔はやってましたが今はまったく。
ごめんなさい。
自分のペースでやりたいので。
23. 「いいね」や「応援」のリアクションがくると嬉しい?
ありがたいけれど、お返事できないので恐縮です。
24. ブログを読んでいる人に一言
拙い文章ですが、読んでいただいてありがとうございます。
25. 記憶に残っている自分の記事はどれ?
・・・・・・覚えてません・・・・・・。
過去は振り返らないので。
・・・ウソです。ただの記憶喪失。
26. よく使うWEBサービスはなに?
webサービスって何?
27. 好きなブログは?
「ぼく地球」の日渡早紀先生のブログはのぞかせていただいてます。
同じgoo blogでうれしい♪
ほかにもいろいろと飛んでってます。
28. 暇なときは何をする?
瞑想・・・という名の睡眠タイム
29. 好きな天気は?
外出時の晴れ。
でもやっぱり雪がいちばん好き♪
30. その理由は?
外出時の晴れは貴重なので。
雪はもう本能的に好き。
31. 暑いのと寒いの、どっちが好き?
ゼッタイに寒いの
32. 好きな季節は?
冬
33. その理由は?
冬の澄み切った空気が好き。
寒いとぬくもりのありがたさを感じられるので。
34. 秋といえば?
食欲の秋・・・
35. この秋に食べたいものは?
うーん、悩むな。
栗のスイーツ?
36. 一番好きな映画は?
選べない。ジブリ映画は外せない。
でも今はやっぱり「海獣の子供」ですね。
あのインパクトは強烈でした。
同じ映画を2回見にいったのは初めて。
37. トラウマになった映画は?
そういう映画は見ないかな。
38. 好きな本は?
たぶんいろいろとあるけど今はぱっと思い浮かばない。
思い出せたらまた書きます。
39. 好きなマンガは?
それはもう「ぼくの地球を守って」でしょう。
名作です。あとは手塚先生の作品。
「海獣の子供」もすごく好き。
あと「ガラスの仮面」も続きが気になります。
中高生のころはマヤに似てるとよく言われてました。(過去形)
40. 好きな音楽は?
やっぱりユニコーンかなー。
今リピートしてるのは「馬と鹿」だけど。(笑)
41. あなた自身が思うあなたの性格を一言で!
ゆるい!
42. ストレスの発散方法は?
瞑想という名の睡眠(でも基本的にストレスはためない)
43. 一番幸せを感じるのはどんな時?
瞑想という名の睡眠
44. 好きな言葉は?
謙虚
45. 今までで一番ハマったものは?
基本、コレクター気質があるので
たぶんいろいろとある。
ピクちゃんもいっぱいいるしねー。
46. 子どものころの性格は?
まじめでおとなしい、という評価が多かった気がします。
ホントのところはどうでしょう?(笑)
47. 一番尊敬している人は?
大学時代の恩師。
先生の住んでいらっしゃる方向に足を向けて寝られません。
48. 座右の銘はある?
とりあえず「謙虚」でありたいかなー
49. 100億円もらったら何がしたい?
マンション経営。(笑)
その利益で旅をしまくる!←そして迷うパターン
50. お疲れさまでした!最後に一言お願いします。
想像以上に50の質問は多かったですね。
思った以上に書くのに時間がかかりました。
その間に生協さんがくるという・・・。
っていうか、こんなに長い記事を読んでくれる人、いるのか!?
読んでいただきましてありがとうございました。
画像は以前のマムとすすきが成長(?)したもの。
すすきがふぁさ~ってなっててかわいい。(語彙力)
ということで本日は連休明けの仕事。
ただでさえハードな水曜の仕事なのに
仕事終わりに長女が何やらまた難題をしかけてくる気配。
うーん。
がんばれ自分。
さて本日も一日がんばりましょう。
今日も若干暑くなりそうですね。
快適な気候はまだまだ先のようです。
さてさてgoo blogのお題に「50の質問」というのがありまして。
おもしろそうなのでちょっとやってみたいと思います。←どうやらネタ切れしたらしい(笑)
そういえば昔、ミクシィでこういうのありましたね。
バトンのやつ。
懐かしいなー。
1. お名前は?
モクレン。
2. 名前の由来は?
「ぼく地球」の登場人物。主人公はありすちゃんのほうだからヒロインではないのかな?
もう大好きで大好きで憧れの女性なので。
今考えるとなんておそれ多い名前をつけたんだか。(笑)
ちなみに実際の私はモクレンよりもパタリロに近いです。(泣)
3. 出身地は?
福岡。
福岡愛が強すぎてこのブログにもところどころ福岡推しがひどい場面が登場。
4. 心の故郷は?
「誓いの湖」←勝手に名付けた
大きな木があって、その前に湖。
背景に大きな月のような天体。
藍色に包まれた世界。
夢で見た世界なのですが、どうにもこうにも印象が強くて忘れられません。
なのでここが心の故郷なのかなー
5. 住みたい場所は?
空気のおいしいところ。
でも「住めば都」で今住んでるところもけっこう気に入っているので
できれば離れたくはないのですが・・・。
6. 今まで行った中で一番好きな場所は?
うーん、どこかな???
好きな場所、いっぱいありますよねー。
「いちばん」っていうのは難しいかも。
とりあえず思いつくのは大島。
沖津宮の遥拝所の風景、忘れられません。
江田神社も好きだったなー。
あと例大祭のときにいった神社の場所もかなり好きです。
基本的に神社が好き?
うーん、やっぱり「いちばん」は決められません。
7. 一番好きな食べ物は?
これも「いちばん」は決められないですね。(笑)
とりあえず子どもの好きな食べ物が好きかも。
ハンバーグとかからあげとかシチューとか。
そして私のお昼ご飯のメニューはおべんとう以外のときは
うどん・カレー・パスタが多いです。
8. 得意料理は?
祖母直伝のからあげ←得意かどうかはわかりませんが
9. 苦手な食べ物は?
そんなにないのですがおからは好きではありません。
そしてシャコは見た目がダメ。
10. 趣味は?
ハンドメイド!のはずだったのに・・・。
あと読書にゲーム。
でも時間がとれず、どれも中途半端。
11. 特技は?
自分の意志と無関係に雨を降らせることができる←これ、特技か?
12. ブログを始めた理由は?
自分のハンドメイド作品を残したかったので。
なのに今はまったくやれてないという・・・(涙)
13. どんなブログにしたい?
基本的にこのブログは「近況報告」と「遺書」のつもりで書いてます。
ふだん会えない友だちでもブログを読んでるから
会ってない感じがしない、とのことです。
14. 誰に読んでもらいたい?
けっこううちうちなことも書いてるから基本は友だちかな。
あとは同じ趣味をもってる方。
身内には読んでもらいたくないのですが、
(基本、日記だからねー)
もし私に何かあったときにこういうのがあったよ、と伝えてもらえればありがたいです。
それまではゼッタイにヒミツです。
15. どんな人と仲良くなりたい?
特に考えたことはないかも。
16. このブログはいくつめ?
ファーストブログはこのgoo blogです。
ほかにも楽天のブログとかハンドメイドサイトのブログとか、自分でタグ打ってHPも作ってたときもありました。
でも結局最後まで残ったのはこのブログです。
17. もう一つブログを作るとしたら何をテーマにする?
もういいかなー。
18. その理由は?
増やしてもたぶん、続かないだけだろうから。
19. ブログを書くコツはある?
とりあえず1単語でもいいから毎日書く!
すると書かないと違和感を覚えるようになるので。
体調の悪いときでも「体調不良」とだけ書いてたこともあります。
たまに下書きのまんまで公開するのを忘れることもありますが。
20. インターネットを始めたのは何年前?
20年くらいは経つのかなー。
ムダにネット歴は長い。(笑)
Win95の時代からやってます。
当時の社長がかなりアメリカナイズされてた人だったので、
いち早く仕事で掲示板とかメールとかやってましたね。
当初はメールと掲示板の違いもわかりませんでしたが。
21. ブログはPCとスマートフォンどちらで書いてる?両方?
基本はPC。
たまにスマホ。
フォントが違うのでわかるかと思います。
スマホの文字の方が大きい。
あ、でもスマホで見ると同じ大きさで見えるのかな?
22. ブログにコメントをすることがある?
昔はやってましたが今はまったく。
ごめんなさい。
自分のペースでやりたいので。
23. 「いいね」や「応援」のリアクションがくると嬉しい?
ありがたいけれど、お返事できないので恐縮です。
24. ブログを読んでいる人に一言
拙い文章ですが、読んでいただいてありがとうございます。
25. 記憶に残っている自分の記事はどれ?
・・・・・・覚えてません・・・・・・。
過去は振り返らないので。
・・・ウソです。ただの記憶喪失。
26. よく使うWEBサービスはなに?
webサービスって何?
27. 好きなブログは?
「ぼく地球」の日渡早紀先生のブログはのぞかせていただいてます。
同じgoo blogでうれしい♪
ほかにもいろいろと飛んでってます。
28. 暇なときは何をする?
瞑想・・・という名の睡眠タイム
29. 好きな天気は?
外出時の晴れ。
でもやっぱり雪がいちばん好き♪
30. その理由は?
外出時の晴れは貴重なので。
雪はもう本能的に好き。
31. 暑いのと寒いの、どっちが好き?
ゼッタイに寒いの
32. 好きな季節は?
冬
33. その理由は?
冬の澄み切った空気が好き。
寒いとぬくもりのありがたさを感じられるので。
34. 秋といえば?
食欲の秋・・・
35. この秋に食べたいものは?
うーん、悩むな。
栗のスイーツ?
36. 一番好きな映画は?
選べない。ジブリ映画は外せない。
でも今はやっぱり「海獣の子供」ですね。
あのインパクトは強烈でした。
同じ映画を2回見にいったのは初めて。
37. トラウマになった映画は?
そういう映画は見ないかな。
38. 好きな本は?
たぶんいろいろとあるけど今はぱっと思い浮かばない。
思い出せたらまた書きます。
39. 好きなマンガは?
それはもう「ぼくの地球を守って」でしょう。
名作です。あとは手塚先生の作品。
「海獣の子供」もすごく好き。
あと「ガラスの仮面」も続きが気になります。
中高生のころはマヤに似てるとよく言われてました。(過去形)
40. 好きな音楽は?
やっぱりユニコーンかなー。
今リピートしてるのは「馬と鹿」だけど。(笑)
41. あなた自身が思うあなたの性格を一言で!
ゆるい!
42. ストレスの発散方法は?
瞑想という名の睡眠(でも基本的にストレスはためない)
43. 一番幸せを感じるのはどんな時?
瞑想という名の睡眠
44. 好きな言葉は?
謙虚
45. 今までで一番ハマったものは?
基本、コレクター気質があるので
たぶんいろいろとある。
ピクちゃんもいっぱいいるしねー。
46. 子どものころの性格は?
まじめでおとなしい、という評価が多かった気がします。
ホントのところはどうでしょう?(笑)
47. 一番尊敬している人は?
大学時代の恩師。
先生の住んでいらっしゃる方向に足を向けて寝られません。
48. 座右の銘はある?
とりあえず「謙虚」でありたいかなー
49. 100億円もらったら何がしたい?
マンション経営。(笑)
その利益で旅をしまくる!←そして迷うパターン
50. お疲れさまでした!最後に一言お願いします。
想像以上に50の質問は多かったですね。
思った以上に書くのに時間がかかりました。
その間に生協さんがくるという・・・。
っていうか、こんなに長い記事を読んでくれる人、いるのか!?
読んでいただきましてありがとうございました。
画像は以前のマムとすすきが成長(?)したもの。
すすきがふぁさ~ってなっててかわいい。(語彙力)
ということで本日は連休明けの仕事。
ただでさえハードな水曜の仕事なのに
仕事終わりに長女が何やらまた難題をしかけてくる気配。
うーん。
がんばれ自分。
さて本日も一日がんばりましょう。