今日も酷暑になりそうですね。
日差しがきつそう。
でもさすがに今日は病院に行っとかないとなー。
昨日もかなり暑かったです。
暑い中、がんばってスマホの修理に向かい
予約時間に行ったのですが
台風の影響でまさかの開店時間が30分遅れ。
ガーン。
暑い・・・。
あと30分どこで時間をつぶそうか・・・。
そして目の前にあったのはスタバ。
実はあんまりスタバ、好きじゃないんですよねー。
敷居が高いというか、私には合わないというか・・・。
でもこの暑さの中、30分も外で待つのはしんどかったので
ふらっと入店。

シンプルにふつうのコーヒー。
暑いのにホットです。(笑)
いやぁ、濃かった!
ミルク入れればよかったなー。
スタバのコーヒーはやっぱりラテとかがおいしいから
ミルクと合うようにできてるんだろうなぁ。
ブラックはちょっときつかったです。
スマホの修理時間のために持ってきてた本が役立ちました。
本を読みつつ、開店時間まで時間をつぶします。
オープンテラスがあったのですが
明らかにスタバのお客さんじゃないよね?っていう方々がけっこう座ってました。
ひどい人になると持ち込みのペットボトルの飲料とか飲んでました。
うーむ・・・。
やっと開店時間になってスマホを持ち込みしました。
1時間くらいでできるかな、と思いきや
2時間半ほどのお見積りでした。
・・・長い・・・。
スマホがあれば時間つぶせるけど
スマホなしだとなかなかきついな。
とりあえずおなかがすいたので
近くのショッピングモールに行きました。
・・・が!
これも台風の影響で開店時間が遅くなってました。
ガーン。
しかたないので近くにあった星乃珈琲でランチをすることにしました。
スマホがないので画像はありませんが
星乃スパゲティです。
ナスやトマトなどの夏野菜がたくさんのスパゲティ。
しょうゆベースです。
すっごくおいしかったー。
麺は細麺でしたがその分野菜のボリュームを感じられておいしかったです。
醤油の香りがとっても香ばしくって食欲刺激されます。
スタバのコーヒーのきつさが残ってるので
コーヒーはカフェインレスコーヒーにしました。
今度はちゃんとミルクを入れました。
本を読みながらまったりコーヒータイムです。
スタバコーヒーがやっぱりまだ口の中に存在してたので
ゆっくりゆっくりコーヒーを味わいました。
ひと段落したので買い物に行くことにしました。
ま、お花とパンだけなんですけどね。
歩いてるときに、ふと通りすがりの鳩と目が合いました。
その瞬間になぜか鳩と一体感を覚えました。
鳩の気持ちになった???
なんか鳩の愛情が伝わってきた気がしました。
ただの通りすがりの鳩なのに、なぜに!?
そういえば昨日の朝、動物たちの夢を見て癒やされてたんですよねー。
3種類の動物たち。
一部分だけ毛の抜けた白いうさちゃんと自由自在に変形できるウミガメ。
あともうひとり(ひとり?)いたのだけど忘れちゃいました。
どうやら動物たちと一体になれたようです。(もはや人間ではない)
鳩の愛情を胸に抱きつつ、
お花屋さんへ向かいました。
お花、やっぱり癒やされます~。
もうずっとここにいたい。

グラスブーケです。
小判草に似た植物が
おいでおいで、と手招きしてるように揺れていたので
このブーケにしました。
かわいい~。
草花たちの素朴さに癒やされます。
ちなみに瓶は先日の熱海プリンの瓶です。←やっぱり花瓶にした
グラスブーケのほかに
あと2輪ほど購入しました。
また後日にでも。
で、パンを買ってスマホを取りに向かいました。
よかった~。
ちゃんと元通りになってる。
約10000円で、かなり手痛い出費ですが
これできっとあと2年くらいはもちますよね、きっと。
それまでには5Gも登場してるはず!
そんなこんなで昨日はぐったりな一日でした。
今日もかなり暑くなりそうなので
外にでるのがホントおっくう。
では本日も一日がんばりましょう!
日差しがきつそう。
でもさすがに今日は病院に行っとかないとなー。
昨日もかなり暑かったです。
暑い中、がんばってスマホの修理に向かい
予約時間に行ったのですが
台風の影響でまさかの開店時間が30分遅れ。
ガーン。
暑い・・・。
あと30分どこで時間をつぶそうか・・・。
そして目の前にあったのはスタバ。
実はあんまりスタバ、好きじゃないんですよねー。
敷居が高いというか、私には合わないというか・・・。
でもこの暑さの中、30分も外で待つのはしんどかったので
ふらっと入店。

シンプルにふつうのコーヒー。
暑いのにホットです。(笑)
いやぁ、濃かった!
ミルク入れればよかったなー。
スタバのコーヒーはやっぱりラテとかがおいしいから
ミルクと合うようにできてるんだろうなぁ。
ブラックはちょっときつかったです。
スマホの修理時間のために持ってきてた本が役立ちました。
本を読みつつ、開店時間まで時間をつぶします。
オープンテラスがあったのですが
明らかにスタバのお客さんじゃないよね?っていう方々がけっこう座ってました。
ひどい人になると持ち込みのペットボトルの飲料とか飲んでました。
うーむ・・・。
やっと開店時間になってスマホを持ち込みしました。
1時間くらいでできるかな、と思いきや
2時間半ほどのお見積りでした。
・・・長い・・・。
スマホがあれば時間つぶせるけど
スマホなしだとなかなかきついな。
とりあえずおなかがすいたので
近くのショッピングモールに行きました。
・・・が!
これも台風の影響で開店時間が遅くなってました。
ガーン。
しかたないので近くにあった星乃珈琲でランチをすることにしました。
スマホがないので画像はありませんが
星乃スパゲティです。
ナスやトマトなどの夏野菜がたくさんのスパゲティ。
しょうゆベースです。
すっごくおいしかったー。
麺は細麺でしたがその分野菜のボリュームを感じられておいしかったです。
醤油の香りがとっても香ばしくって食欲刺激されます。
スタバのコーヒーのきつさが残ってるので
コーヒーはカフェインレスコーヒーにしました。
今度はちゃんとミルクを入れました。
本を読みながらまったりコーヒータイムです。
スタバコーヒーがやっぱりまだ口の中に存在してたので
ゆっくりゆっくりコーヒーを味わいました。
ひと段落したので買い物に行くことにしました。
ま、お花とパンだけなんですけどね。
歩いてるときに、ふと通りすがりの鳩と目が合いました。
その瞬間になぜか鳩と一体感を覚えました。
鳩の気持ちになった???
なんか鳩の愛情が伝わってきた気がしました。
ただの通りすがりの鳩なのに、なぜに!?
そういえば昨日の朝、動物たちの夢を見て癒やされてたんですよねー。
3種類の動物たち。
一部分だけ毛の抜けた白いうさちゃんと自由自在に変形できるウミガメ。
あともうひとり(ひとり?)いたのだけど忘れちゃいました。
どうやら動物たちと一体になれたようです。(もはや人間ではない)
鳩の愛情を胸に抱きつつ、
お花屋さんへ向かいました。
お花、やっぱり癒やされます~。
もうずっとここにいたい。

グラスブーケです。
小判草に似た植物が
おいでおいで、と手招きしてるように揺れていたので
このブーケにしました。
かわいい~。
草花たちの素朴さに癒やされます。
ちなみに瓶は先日の熱海プリンの瓶です。←やっぱり花瓶にした
グラスブーケのほかに
あと2輪ほど購入しました。
また後日にでも。
で、パンを買ってスマホを取りに向かいました。
よかった~。
ちゃんと元通りになってる。
約10000円で、かなり手痛い出費ですが
これできっとあと2年くらいはもちますよね、きっと。
それまでには5Gも登場してるはず!
そんなこんなで昨日はぐったりな一日でした。
今日もかなり暑くなりそうなので
外にでるのがホントおっくう。
では本日も一日がんばりましょう!