先日長女が日光へ修学旅行に行ってきました。
折しもひどい雨が降っていたあの時期です。
担任の先生が雨男らしく、みごとに雨!でした。
天気が悪かったにもかかわらずすごく楽しかったようで満足して帰ってきました。
男女ペアできもだめしをやるらしく、
こわがりの長女なのでかなりびびっているのでは・・・と心配してました。
さすがに泣きはしなかったらしいけど
相手の男の子にひっぱられながら行ったらしいです。
必ず手をつないでいかないといけないらしく、
「愛がめばえた?」って聞いたら「そんなワケない!」と一喝されちゃいました。(笑)
きもだめしのあと、どうやら本物がでたらしく大騒ぎになっていたらしいです。
隣りのクラスの女の子たちが号泣してたらしいです。
長女も見に行ったらしいのですが、見えなかったそうで・・・。
いや、見えないほうがいいのですけどね。
修学旅行ならではの一コマだなぁと思いました。
実際はどうなのでしょう・・・???
画像は長女が彫ったお盆。
すごく上手にできてるなぁと思ったのですが
難しくてヘンになった、と長女談。
ばぁばへのおみやげにしました。
折しもひどい雨が降っていたあの時期です。
担任の先生が雨男らしく、みごとに雨!でした。
天気が悪かったにもかかわらずすごく楽しかったようで満足して帰ってきました。
男女ペアできもだめしをやるらしく、
こわがりの長女なのでかなりびびっているのでは・・・と心配してました。
さすがに泣きはしなかったらしいけど
相手の男の子にひっぱられながら行ったらしいです。
必ず手をつないでいかないといけないらしく、
「愛がめばえた?」って聞いたら「そんなワケない!」と一喝されちゃいました。(笑)
きもだめしのあと、どうやら本物がでたらしく大騒ぎになっていたらしいです。
隣りのクラスの女の子たちが号泣してたらしいです。
長女も見に行ったらしいのですが、見えなかったそうで・・・。
いや、見えないほうがいいのですけどね。
修学旅行ならではの一コマだなぁと思いました。
実際はどうなのでしょう・・・???
画像は長女が彫ったお盆。
すごく上手にできてるなぁと思ったのですが
難しくてヘンになった、と長女談。
ばぁばへのおみやげにしました。