goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

リバティのシュシュ&カチューシャ

2010-02-23 10:57:30 | ハンドメイド
またまたリバティのシュシュとカチューシャを作ってみました。
C&Sさんのリバティのハギレセットに入っていた
イザベルとファーガスです。
前回は長女用だったので今回はブルーが好きな次女用に。
カチューシャは子ども用でシュシュは自分用です。
カチューシャに飾りをつけようかと思ったのですが
シンプルなほうがかわいかったので飾りなしにしました。
そのうち飾りつきのものも作ってみようかと思ってます。
リバティの布って小さくても本当に存在感がありますよね。


今日も少し頭痛がします。
そろそろ病院へ行ったほうがいいのかもしれませんね。
けれども今日の頭痛はひょっとして睡眠不足のせいかもしれません。
昨日はまた「やりすぎコージー」を見てしまいました。
パワースポットSP、気づかずに寝るところでした。
いつもはダンナが「見るん?」と聞くので気づくのですが
昨日は帰宅が遅かったので新聞の番組欄さえ見てませんでした。
昨日はたまたま長女がチャンネルをパチパチ替えていたので
思わず「ストーップ!!」でした。

「走水神社」、江原さんの「今、いくべき聖地」でもかなり力を入れて紹介されてました。
参拝のしかたなど映像で実際にみると非常にわかりやすいですね。
個人的には三輪山にすごく興味がありました。
以前読んだ古事記・日本書紀の本に載っていたので
ずっと気になっていたんですよね。
でもふと気づきました。
パワーがあるなしにかかわらず
私が行きたいところって緑がたくさんあるところなんですよね。
実家が緑あふれている山の中にあるもんで
恋しいのかも。
帰省したら思いっきり緑のパワーをいただこうと思ってます。
ただ帰省って夏だから
暑くて外にはでたくないんですよね・・・。

それにしてもパワーフード、おいしそうでした。(ゴクリ)
お刺身に三輪そうめんに・・・。
胎児のかたちに似ているものがパワーフードだそうです。
お米やら豆やら。
魚介類だと貝類だそうです。
あわび、食べたい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする