インフルエンザ(?)で寝込む前に読み終えていたのですが、
なかなかアップする機会がありませんでした。
「双調平家物語」の10巻を読みました。
いよいよ平家の台頭です。
平治の乱が起こり、ついに信頼・義朝と戦う清盛。
軍記物らしく、鎧・甲冑の華やかさが文章にも表れてきてます。
名乗りも耳で聴きたいところですね。
歴史は少しずつ、少しずつ動いていってます。
今回の巻もおもしろかったのですが、
いかんせん読んでから日が経ちすぎましたね。
これからはもっと早めにレビュー、書きます。
インフルエンザ(?)はもう治ったと思うのだけれども
どうも頭が重いです。
自転車でこけたときは頭は打ってないと思うのですが・・・。うーむ。
まぁ、時期的には月に一度の頭痛の日でもあると思うのだけれど
なんか気になります。
それともこの寒さのせいかな。
今日は本当に寒いです。
寒いというよりむしろ冷たいといったほうがいいかもしれません。
ヒートテック・セーター・ベスト・カーディガン・さらに
フリースのジャケットとかなり着込んで
PCに向かってるのですが寒くて寒くて・・・。
早く温まって寝ることにします。
やっぱり睡眠がいちばん。
なかなかアップする機会がありませんでした。
「双調平家物語」の10巻を読みました。
いよいよ平家の台頭です。
平治の乱が起こり、ついに信頼・義朝と戦う清盛。
軍記物らしく、鎧・甲冑の華やかさが文章にも表れてきてます。
名乗りも耳で聴きたいところですね。
歴史は少しずつ、少しずつ動いていってます。
今回の巻もおもしろかったのですが、
いかんせん読んでから日が経ちすぎましたね。
これからはもっと早めにレビュー、書きます。
インフルエンザ(?)はもう治ったと思うのだけれども
どうも頭が重いです。
自転車でこけたときは頭は打ってないと思うのですが・・・。うーむ。
まぁ、時期的には月に一度の頭痛の日でもあると思うのだけれど
なんか気になります。
それともこの寒さのせいかな。
今日は本当に寒いです。
寒いというよりむしろ冷たいといったほうがいいかもしれません。
ヒートテック・セーター・ベスト・カーディガン・さらに
フリースのジャケットとかなり着込んで
PCに向かってるのですが寒くて寒くて・・・。
早く温まって寝ることにします。
やっぱり睡眠がいちばん。