吐き出せっ!~すべて出し切れ~

うつの旦那と娘の観察日記、かも。

助けて~

2007-08-24 15:51:09 | ごみ雑記
ぎゃ~!!
娘大ピンチ!



なんちゃって。
トリックアート展で遊んだよ。

すごく楽しい!


日記@BlogRanking 


ゼネレーションはギャップだらけ

2007-08-22 22:48:38 | ごみ雑記
学校週休2日制は 2002年2月から完全実施だったんだね。
えーと、わたしは何歳だ?
37?

もっと早くから土曜休みだったような気がするけど。
完全になる前に隔週で休みだったりしてたのかな。
そうだったような気がするが、、、。

で、小1から週休2日だって子供は1995年生まれかな?

え。
95年って!窓95が出た年じゃん。
ついこの前じゃん。

なんか年代を分けるよねー
学校週休2日制導入前、導入後。



この前4ヶ月ぶりくらいに美容院に行ったのさ。

わたしの髪のクセをわたし以上にわかってくれて、非の打ち所のないカットをしてくれる美容師さん。
この美容師さんに出会って、「カット」がいかに大事か知ったわけさ。

なんだか学校の話になってさ、

「Sさんは学校週休2日だった?」

「ああ、そうでしたね~」



うわー。若いなー。そうは思ってたけどさ。
でも週休2日制になったとき児童、学生だったひとって今いくつだ?
と気になってしまって調べてみたのさ。

ああそれと。

わたしたちの頃は「たて笛」と言っていた「リコーダー」。
リコーダーは全員持っていたよね。
じゃあ、アルトリコーダーはいつから学校に入ってきたのさ?

あのちょっとでかいやつ。

あるお母様が、

「アルト(リコーダー)は指が届かなくて苦労したよね~」

って言うのさ。

え。

知りませんが。アルトさん。
そのような大きなものは学校では見てませんが。

あああ。

アルトリコーダーも年代を分けるのね?!
それは何歳なのさ?

何歳であってもわたしの結果は変わらないのだけども。


ちぇ。

日記@BlogRanking

「捨てる!」快適生活―部屋スッキリの法則

2007-08-22 13:45:06 | 読書
「捨てる!」快適生活―部屋スッキリの法則
飯田 久恵
三笠書房

このアイテムの詳細を見る

厳しいのかやさしいのか、どっちなんだ。

『「捨てる!」技術』の辰巳 渚さんは、
「迷ってても結局捨てるのだからその時に思い切って捨てるべき。」
って感じだったけど、

飯田久恵さんは、
「捨てることを迷うのならワンクッション置いて様子見をして、納得できたら捨てればいい。」かな?

だけど、
「捨てられない」のならスッキリした空間で暮らすことを諦めなさい
と突き放す。

まあ、それは本人の意思だし、どう暮らしたいのかは人それぞれだしね。
突き放す(?)のもありなのかな。

さて、捨てよう。
捨ててすっきり暮らそう。
モノがあふれてると掃除が面倒だ。

でもはじめるのは娘の学校が始まってから、、、かなー。

先延ばししちゃうけど、絶対やる。
「捨てる」
捨ててやるーーーー!!

 日記@BlogRanking 
脂肪も捨てたい人用クリックボタン。

お口くさーい

2007-08-21 21:20:24 | ごみ雑記
「お母さん、口くさーーーーい。」

と言われたのはいつだっけ。

その時は、胃の具合が悪いからだろうと思っていたわけです。

でも原因はひとつじゃないんだねー


歯の治療に通って、歯石を取ってもらってから「くさい」と言われなくなりましたよ。
恥ずかしいんですが、すごい歯石なんです。
えええ?これが???歯石?
とびっくりするような歯石。

今日もたっぷり取ってもらいました。

そういえば、朝起きたときの口の中の不快感がぐんと減りました。
すばらしい。

歯科衛生士さんに、

「これ(歯石)も口臭の原因ですか?」と聞いたら、

「はい、そうです!」ときっぱり。


口臭でお悩みの方は一度歯医者へ行かれたらいいかも知れません。


日記@BlogRanking

ルービックキューブ

2007-08-20 23:35:33 | ごみ雑記
写真撮らなかったので、証拠はないけど、
ルービックキューブ、、、、

6面揃えました!!


ああ。

なんという達成感。


説明書を読みながらも
かなり手こずり
それで6面!!


わたしの夏もこれで終わりです。
(2度目)

日記@BlogRanking 

「未熟な夫」と、どうつきあうの?

2007-08-19 15:19:00 | 読書
「未熟な夫」と、どうつきあうの?
山崎 雅保
リヨン社

このアイテムの詳細を見る

「未熟な夫」に、ホトホト困っているあなたへ
の前に出てた本。

「未熟な夫」とどうつきあうか?と言うよりも、
男って「未熟」なもんだから、諦めて自分の世界を広げて成熟を目指そう、って感じ?
「未熟な妻」から脱却する方法が書かれている。

わたし自身「未熟さ」を自覚してはいるんだ。
だから読んでて痛い痛い痛い。

わたしが男だったらこの本に出てくる「未熟な夫」そのものだろう、と思うよー


この本に書かれている通りに、未熟な夫には期待せず、夫以外の広い範囲に依存をする、それで快適に暮らせればいいってやり方はどうなんだろう。
それって夫婦っていえるのかな。
子供がいるならちゃんと「父親」して欲しい。
「夫」として「妻」と協力して欲しい。と切望してる。

まだ諦められない。

諦めたほうが楽に違いない。うん。

諦め、期待しない方向へ進むのがいいのだろうなぁ。
その方が精神衛生上よいに違いないのだろうなぁ。


日記@BlogRanking

「捨てる!」技術

2007-08-19 10:13:54 | 読書
「捨てる!」技術 (宝島社新書)
辰巳 渚
宝島社

このアイテムの詳細を見る

確か「捨てる」に目覚めたのは去年の11月。
あの時はずいぶんたくさん捨てた。服、靴、ふとん、壊れた家電。

またもやモノがあふれている。
主に「紙」
学校からのプリントとか、通信教育の封筒に入っていたものとか、DMとか。
捨てていいのか、とっておかなくちゃいけないものなのか、全くわからない。

脳みそが考えることを拒否してる感じ。

あー。

捨てたい。思い切り捨てたい。
すっきりした部屋で暮らしたい。
問題はわたしの「判断力」のなさなのか。

イラストで笑った。

「さっぱりしたわねェ
 あれ?ダンナは?

「・・・やっぱり、人生もシンプルがいちばんよね」


いちばんの不用品は・・・。
やっぱり・・・。

はぁー。

この本は古いのかな。
検索してみたら続編が出てた。

もう一度「捨てる!」技術 (宝島社文庫)
辰巳 渚
宝島社

このアイテムの詳細を見る

日記@BlogRanking

パルシティ行ってきた

2007-08-17 21:17:54 | ごみ雑記
わたしたちすごくがんばった。

4時間も並んで、なかでさらにアトラクション100分待ちも乗り切った。
おかげでルカリオ、ミュウ、マナフィをゲットした。

いや、4時間は長いね。
しかも公園(野原?)で。
今日は雲があったからよかったけど。
でも日焼けしちゃった。お肌の曲がり角何度曲がったかわかんないのに。

それにしても公園(野原?)に長蛇の列。
しかも係員がいない状態。
でもとくにトラブルもなく(気がつかなかっただけか?)みなさんおとなしく並んでました。
えらいね。

わたしたちの前ではそこで初顔合わせのご家族が協力し合って買い物とか子供の面倒をみてる。
わたしたちの後ろではまたもや電車の中で知り合ったという親子連れ2組が協力し合って買い物とか子供の面倒をみてる。

おお。
すごいな。
うらやましい。

大人ひとりだと場所取りも買い物もままならないのよねー
わたしの計算があまくて、飲み物も途中でなくなっちゃったし、食べるものも用意してなかったし、、、。なんか絶体絶命な感じしてた。

そしたら後ろにならんでいた奥さんが声をかけてくださった。
すごくうれしいんだけど、そういう事に慣れていないわたしはうまくやれなかったー。
帰り道で「あの時はこうしたほうがよかったなぁ。失敗したなぁ。」と反省ばかり。

ごめんなさい。ありがとう。


明日明後日出掛けられる方、お気をつけてお出かけください。
並びます。売店も少ないです。自販機はすぐ売り切れます。
会場内の「Pカフェ」も並びます。わたしが見たときは90分待ちでした。


そんなんでも子供たちは楽しそうでした。

でもなー。
もっとよく考えて欲しい。

子供たちの笑顔の上に胡坐をかかないで欲しい。

と思いました。


日記@BlogRanking