吐き出せっ!~すべて出し切れ~

うつの旦那と娘の観察日記、かも。

楽しい

2007-07-13 21:24:54 | PTA活動
すごく楽しい。
教育ボランティア。パソコンの授業のお手伝い。

もうほんとウキウキ。

去年は広報委員で、副委員長だったから頻繁に学校へ行った。

広報誌を作るのは楽しかったけど、

「副委員長」の役目は緊張してて楽しめなかった。


だけど!
パソコン教えるのは本当にマジで楽しい。
子どもたちもかわいい。


あああああああ。

これでお金がもらえたら。
これが仕事だったら。

どんなに幸せか。

でもまあ、ボランティアでもいいか。
学校行くの楽しいし。


楽しい場にいさせてくれてありがとう。

ボランティアしてきた!

2007-07-11 14:56:06 | PTA活動
 パソコンの授業のお手伝いしてきました。
今日は3年生でした。

3年生ってまだまだかわいらしいわね。

パソコンに慣れてる子はすいすいと、
そうでない子はこわごわとやってました。

「名刺」を作って、印刷して子どもたち楽しそうでした。



で、ボランティアさんはわたしを含めて4人。

使うソフトと「名刺」を作る、ということは聞いていたんですが、細かいことは説明されていなかったので、ちょっとまごついたかな。

次は事前に授業の流れを確認してからボランティアに入りたいなぁ。

普通、講師とアシスタントは内容をきちんと把握していて当たり前だし。



……ってそこまでボランティアに求めてないってことか。スキルチェックもなかったしね。



それでもやっぱり楽しい。とても楽しかった。
今月はあと1回参加。
9月からは他の学年も参加。

娘のクラスでもボランティアに入りたいな~

部外者なのねー

2007-07-04 15:16:00 | PTA活動

引継ぎもあと少し。

今年の広報委員会も良い感じで活動されてます。

楽しそう。


わたしは「質問されたら答える」ために参加。

ぼんやり眺めているだけ。

ヒマね。


たまーに口を挟みたくなるのをこらえつつ見学。
余計なことを言ったらいけないわよね。
今年は今年のやり方でやるのが一番だもんね。


見学してたら少しさびしくなった。
(わたしって部外者…)




教育ボランティアのほうは、
来週から参加かな。

がんばろう。


ボランティアとランチと相槌役

2007-06-08 12:18:01 | PTA活動

絶賛委員会活動引継ぎ中!
でも気楽でいいねぇ。
去年は必死(?)だったけど。

先日、現委員正副さんに呼ばれて、
委員会見学?してきました。

去年より発行回数が減ったので、今年はまだのんびりしてます。

でも、わたしが行ってもあんまり役に立たないのよね。

考えてみたら、私は、

「相槌・うなづき役」だったんですねー

委員長さんがしっかりした方で、いろいろ考え準備してくださいました。
その後ろで私は

「ああそうかぁ。そこまで考えるのかぁ。
あらかじめよく考えるのは本当に必要なんだな。
わたしはそこまでできなかった。ごめんなさい。」


と、さらに小さくなっていました。

委員長さんが
「こうしたらどうだろうか?このやりかたでいいよね?」
と言ってくれるので、私は

「うん、すごくいいと思う!」

だけ言っていた感じかな。
だって意見するべき部分も反対する部分もなかったんだもーん。
ばっちりおっけ。

・・・ごめんなさい、役立たずで。


ああ、それでね、委員会が終わってその後連絡を取り合うような親しい人間関係が築けなかったなぁ。がっくし、、、していたら(まあそういう努力をしなかったので当然なんですがね。)
ランチのお誘いが!!
うれしーなぁ。
来週行きます。イタリアンだって。楽しみだわ。


で。

今年度は「教育ボランティア」に応募してしまいましたんですわ。

先日説明会がありました。
約30名ほど応募があったそうです。
ひとりで複数の応募もあったそうです。

私は「パソコンボランティア」に参加します。

これも楽しみだわ。


ただ、わたし緊張のせいか、しゃべったあと涙目になったり顔面がピクピクするのよね。心臓もばくばくするし。
困ってます。

慣れるしかないのかな。


今年は気楽に

2007-04-24 11:20:17 | PTA活動
今年度のPTA委員会が始まりました。
私は去年広報副委員長をしたので、今年は「引継ぎ」のみ。
…なんだけど、地域の「連絡員」をやることになりました。

先日、今年度初委員会があって、副委員長として出席。
大事な仕事は「委員長、副委員長、推薦委員」を選出すること。

これが結構大変なのよね。
実際、去年は、
「フルタイムで働いてるので…(くじ引き不参加で)」
「家族の介護があるので…(くじ引き不参加で)」
「自営業だから…(くじ引き不参加で)」お願いしたい、と言う方がいらっしゃいました。

みなさんそれぞれいろんな理由がありますよね。

今回は私たちが進行役なので、そういう申し出をどのように処理するか、について事前打ち合わせしました。

だけど、そんな打ち合わせはしなくてもよかったくらいすばらしくスムーズに選出終了!
ああ、ほっとした。

ただひとつ役に立ったのは、

「休み得」はなし。

ということ。

委員会を休んだ方の分ももちろんくじ引きしました。私が。
私が引くと当たるのよね

みごとにお休みの方の分で「推薦委員」を引き当てました。
…ごめん

ボランティア

2007-03-12 23:07:30 | PTA活動
広報委員の活動(?)もあと少しです。
4月に新しい委員さんが決まったら、委員会で、委員長と副委員長を決めて、引継ぎをして~

1号の印刷のお手伝いをして終了で~す。

ほんと、あと少し。


娘、今日は「ボランティア募集のお知らせ」なるプリントを持って帰ってきました。

小学校でのちょっとしたお手伝い。
いろいろあるんです。
算数計算、水泳学習、家庭科、園芸、図書、パソコン、クラブ活動。

何年生でパソコンを使った授業があるのか知らないんですけど、私、パソコンボランティアやってみたいんですけど…。

どうでしょう?

私にできるかな。

情報収集したほうがいいのかなー。

それとも、ばーーーーんっとボランティア登録して、がーーーーんっと挑戦しちゃおうかな。予備知識なしでさ。


無謀かな。

本年度最後の運営委員会

2007-03-05 23:44:01 | PTA活動
運営委員会。校長、副校長、PTA会長・・・役員の方々。

緊張の数時間ですわよ。

なんたって、推薦されて選ばれた方々の前に、クジであたり(はずれ?)を引いただけの私。。。が座ってるんですからね~

それまでは「クジだって、ちゃんとふさわしい人が当たるもんだわよ。」なんて思ってましたよ。
だけど、私の場合はちがーーーーうっ!!・・・わよ。

それでもなんとか1年もちました。


広報委員は、みなさん敬遠されるんそうですね。
なにしろ、学校に行く回数が多いから。
専業主婦でもそれはやっぱりいやなのね。当然仕事をしている方にはかなりの負担。
他の委員会に比べても、広報委員会は仕事量が多い(?)みたい?
(他の委員会を体験したことがないので良くわからないのですが。)

私は副委員長なので、普通の委員さんよりは学校へ行く回数が多かったです。
・・・でも暇人だからなぁ。他に予定ないし。
なんて言っては来年度の方に悪いですね。

で、「広報誌年4回発行」を見直すことになりました。

前年度もそういう議論があったそうなんですが「伝統」の壁を破れず、現行のまま、今年度がんばりました。

来年度はできるだけ負担を軽くして、誰でも無理なく参加できる委員会を目指し、年3回発行になりました!

すごい。画期的。ブラボー!


あとは引継ぎだぁ。あと一頑張りだー。


思い出に残る1年でした。よかったよかった。

忘年会

2006-12-08 22:48:44 | PTA活動
いいねぇ、忘年会。

今日は忘年会に参加しました。
運営委員会のなので、校長、副校長、主任?の先生方とPTA会長以下役員さん、と各委員会の正副委員長。

こんなことでもないと校長先生と親しく(?)お話しする機会なんてないですよねー
と、思って参加しましたよ。
それに「PTA運営委員会」に参加するのもきっと(絶対!)今年が最後なので「思い出」になるしね。

最初はちょっと緊張したけど、PTA会長の楽しいお話にたくさん笑いました。
先生方もお酒の席だといつもと違っておちゃめでした~

楽しい2時間でした。


いまちょーっちヨッパライなのでヘンでーす。

11月だぁー

2006-11-02 23:18:21 | PTA活動
多いよ、行事。

今日は月末に行われる「学年レク」の打ち合わせー。
なごやかに進みました。雰囲気よかった。

おとといは「作品展」の受付。(これは10月か・・・)

あさっては「学校公開日」。副委員長なのでいちおー腕章つけて見回り。

運営委員会、常任委員会

先生とディスカッションの会(仮名)

給食試食会

広報誌つくり


などなど。

むぅぅ。


あとは娘の七五三。神社に行くぞ。


11月は行事が多いなぁ。びっくりだ。


今日は打ち合わせ後のアレ(不安感)は、あったけど、それほど深刻でもなくて、、、いつもとはちょっと違う感じ。
やっと気分が上向いてきました。


懇談会無事終了!

2006-10-24 23:14:37 | PTA活動
ああ、よかった。

立候補者が出るまでのだんまり状態がながくながく続くのかと心配していたのですが、勇気あるお母様が、

「では、私がやります。私でいいですか?」

とおっしゃって下さいました。

拍手です。みんな拍手をしてくださいました。

そんなわけで、少しの沈黙はあったものの、20分程度で臨時懇談会は終わりました。

 感激です。


ヒヤヒヤしたのは、お母様方の質問。

・○○委員はどんなことをするのか?
・来月行われる「レクリエーション」でいきなり仕事をまかされることはあるのか?
などなど・・・

これはあれですよ。私たちほかの委員をしている3人にはよく分からないのですよ。
3人とも第一子で、学校生活初めてで、自分の委員活動で精一杯だから。

それでも「年間予定表」を見て仕入れた知識で答えましたが。。。

なにはともあれ無事に終わってよかったです。


でも、家に帰って来てからアレがやってきました。

「あああ。私はなんかものすごいヘマをしたんじゃないか?!」

という不安感。なんだろうね?これは。時々やってくるのよね。

こういう不安感が深かったり長かったりすると「うつ」になるのかしら。


でも今は大丈夫。
カレーライスがっつり食べたからね。