吐き出せっ!~すべて出し切れ~

うつの旦那と娘の観察日記、かも。

おかあさんって?!

2008-03-07 17:25:51 | ごみ雑記
今日は数年ぶりに友達と会って、
ウィンドーショッピングしてたんだ。

そしたらさ、物産展みたいのやっててさ、
ちょっと見てたら、

後ろから店員が、

「おかあさん、それはいいものだよ~」

って。さ。

え、わたしですか?おかあさんって。

「おかあさんて?」

と低くつぶやいたら店員逃げたみたい。


そおかあ。


女には、

「おばさん」って呼ばれ始めるときと、

お店などで「おかあさん」と呼ばれ始めるときがあるんだねぇ。

年を感じるねぇ。

どちらも喜べないねぇ。
年を取るのは仕方のないことだけどさ。

普通に「お客さん・お客様」でいいんじゃないかなー



でも「お嬢さん」は言いすぎだよね?の応援クリックはこちら。
日記@BlogRanking 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あかあさん (優香)
2008-03-08 11:00:54
言われたこと無いな~

お嬢さんは・・・  最近、よく言われる
47のオバサンを捕まえて、ま~よくも言えるな『お嬢さん』って

ってか、この年のオバサンだから言えるのかも
で、笑って返せるのかも
いや、喜んで釣られて買う人がいるのかも

ま、お兄さんや、オジサンと言われないだけ良しとするか(笑)
返信する
※コメントありがとうございます (よし)
2008-03-10 21:21:42
☆優香さん

 いや、それじゃ性別が違うし。

 「おかあさん」って言ってから店員逃げたってことは「やばい」って思ったんですよねー

 じゃあさいしょから「おかあさん」はやめとけよーっと言いたい!

 「お嬢さん」って言われたら無視するかも。
返信する