吐き出せっ!~すべて出し切れ~

うつの旦那と娘の観察日記、かも。

子盗り

2007-09-14 22:18:22 | 読書
子盗り
海月 ルイ
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

怖かった。
現実のことのようで恐ろしくてなかなか読み進められなかった。

不妊に悩む夫婦の話。(はしょりすぎ)

「ことり」って聞くだけならかわいい響きだけど、
「子」「盗り」ってさ。胸がざわざわするわよね。

ひとつ気になるのはある「伏線」のその後。
後半で全く触れられてないんだけど、それは
それをでっち上げた本人が死んじゃったからそれでおしまいなのかな。

そういうことかな。


日記@BlogRanking

輝ける子

2007-09-03 10:13:47 | 読書
輝ける子―100メートルを10秒で走れと言われてもさ、いっくら努力しても走れない奴っているじゃん
明橋 大二
1万年堂出版

このアイテムの詳細を見る


娘のために読み始めたはずなのに、
自分のことばかり考えてしまった。


叱っていいタイプの子と、この子はちょっと叱るのに注意しなきゃいけない子というのがあるんだそうだ。

叱ってもかまわない子には2通りあって、

1,わりと自分に自信があって、何事に対しても前向きで積極的な、情緒の安定した子
2,のんびりした子

だそうで、1は叱られて反対に「しゃきっと」するらしい。2はあんまりこたえない。

叱るのに注意が必要な子にも2通りあって、

1,非常に気が小さい子
2,意地っ張りで頑固で「どーせ」とか言う、いわゆるカワイくない子

わたし自身は叱られるとだめだめで「気の小さいタイプ」
叱られたら人格を全否定されたような気がして生きているのがイヤになるんだな。
立ち直るのに時間がかかるし、叱った相手を恨む(逆恨みも甚だしい)。

旦那は多分「意地っ張りで頑固タイプ」だと思う。
頭がいいから叱った大人を言い負かすか、バカにするか。
でもこのタイプはとてもナイーブで傷つきやすいんだって。

だから「うつ」になったのかな。


さて、娘は?

うーん。

マイペース、のんびりしてる。
だけど大人の顔色見て発言をするところがある。
特にわたしを喜ばせようとして、自分の好みじゃないのに、
「これいいね!またこれ欲しい~」とか言う。
次の機会に同じものを用意すると全く喜ばない。

そういう発言を娘にさせてるのはわたしなんだよねー

気をつけなくちゃいけません。わたしが。

あ、叱っても大丈夫かどうかって考えると、
娘は比較的叱っても大丈夫なタイプではないかと思う。
ただ、叱り方、言葉の選び方には注意が必要だと思うが。


で。

自己評価が低いまま大人になってしまったわたしはどうしたらいいんでしょうか。
思い込みとか訓練とかすればなんとかなるのかな。


わが子に心配事がある人もない人も読むといいかもしれない。
どちらでも心をほぐしてくれるんじゃないだろうか。

日記@BlogRanking


あら、やせちゃった!

2007-09-02 21:54:14 | 読書
あら、やせちゃった!
あべ 静江
マガジンハウス

このアイテムの詳細を見る


ああそうか。ダイエットサプリの宣伝本なんだね。
だけど、商品名は書かれていないのね。
「キトサン」が主成分で、コラーゲンも配合されてて、その他いろんなダイエットに効果ありそうな成分配合。だって。

だけどさ、あべ静江さんってさこのサプリ飲まなくてもダイエット成功したと思うよ。
食生活に気を配ってるし、
体を動かすこともちゃんとしてるし、
ストレスをためないようにコントロールしてるし。
なにより、自己評価が高いし。(自己がしっかり確立されてると感じる。)

でも勉強になった。

ダイエットに大切なことは、まず「本気」なこと。
食生活をしっかりと自己管理すること。
適度な運動をすること。
楽しく笑って暮らすこと。

それでもウエストにくびれがなくても健康ならば、楽しく暮らしているならばいいじゃないか。
と、そういうことかな。

ダイエットに特効薬なし、と分かったつもりだが、

「キトサン」飲もうか、飲んだら痩せるかも。
などと思う弱いわたし。

自己評価低すぎ。


日記@BlogRanking


セブンスタワー〈1〉光と影

2007-08-31 22:25:53 | 読書
セブンスタワー〈1〉光と影
ガース ニクス,Garth Nix,西本 かおる
小学館

このアイテムの詳細を見る

ごめん、まだ途中なの。
魔法の国の少年の話。

それがさ、まだ理由は分からないんだけど、少年が大人にいじめられてるのよ。

ああなんか読むのが辛い。

でもあのハリーも大人にいやな目にあわされてたよね。
セーラとかネロとかも。

きっと少年もすごいがんばって自分をいじめる大人をぎゃふんと言わせるだろうと思うのよ。
そこにたどり着くまで読み続けられるか、わたしはがんばれるのか。

乞うご期待!


日記@BlogRanking

2007-08-28 21:46:12 | 読書

小川 洋子
新潮社

このアイテムの詳細を見る

ここんとこ読書漬け。すごい勢い。
こんな勢いのある時にじゃんじゃん読んじゃうのもいいかもね。

これは短編集。

読み応えのある長編が好きなんだけど。
短編か長編かも確認しないで借りてきてしまうんだなぁ。


世の中には本当にいろんなひとがいろんな思いを抱えて生きているのだなぁ。

偏見とか思い込みとか差別意識とか、
そういうの全部隅っこのほうに追いやって、
「こういうのもありよね。」と
やわらかく生きていきたいものです。

日記@BlogRanking

帝都衛星軌道

2007-08-28 21:36:00 | 読書
帝都衛星軌道
島田 荘司
講談社

このアイテムの詳細を見る

「自信作」と言うだけあっておもしろかった。
事件とくれば「名探偵」じゃないとなー、って思ってたけど、警察だけでもいいかなー。
この事件、名探偵が出てきてたらこんなにうまくコトは運ばなかったんじゃなかろうか。

読み終わってから表紙を見たら、
あー、そういうことかー。
と思いましたよ。


日記@BlogRanking

子育てハッピーアドバイス3

2007-08-27 17:18:04 | 読書
子育てハッピーアドバイス3
明橋 大二,太田 知子
1万年堂出版

このアイテムの詳細を見る

jungle-rootsさんとこで知って、図書館で予約したのが6月下旬。
やっと先週回ってきました。

時々、娘といるときに「これは夢じゃないか?」と思うことがあるのねー。
わたしが子育て?え、まじ出産したの?って。

そんなことを感じつつ暮らしてるわけです。

わたし自身、「自己肯定感」が育ってないので、娘のそれを育てる手助けができてないのね。
足引っ張ってる感じか。

失敗したりうまくいかなかったりするとかなり悔しいんですよ、娘のことでも。
だから、
「あんたのせい」光線出したり「だから言ったじゃん」と口走ったりするですよ。

距離が近すぎるのかもね。

本を読んで「そうかそうすればいいのか。」と思うと同時に「わたしにできるのか?」と。

ああなんだか落ち込む。
自分が育ってないんだわ。


日記@BlogRanking

「捨てる!」快適生活―部屋スッキリの法則

2007-08-22 13:45:06 | 読書
「捨てる!」快適生活―部屋スッキリの法則
飯田 久恵
三笠書房

このアイテムの詳細を見る

厳しいのかやさしいのか、どっちなんだ。

『「捨てる!」技術』の辰巳 渚さんは、
「迷ってても結局捨てるのだからその時に思い切って捨てるべき。」
って感じだったけど、

飯田久恵さんは、
「捨てることを迷うのならワンクッション置いて様子見をして、納得できたら捨てればいい。」かな?

だけど、
「捨てられない」のならスッキリした空間で暮らすことを諦めなさい
と突き放す。

まあ、それは本人の意思だし、どう暮らしたいのかは人それぞれだしね。
突き放す(?)のもありなのかな。

さて、捨てよう。
捨ててすっきり暮らそう。
モノがあふれてると掃除が面倒だ。

でもはじめるのは娘の学校が始まってから、、、かなー。

先延ばししちゃうけど、絶対やる。
「捨てる」
捨ててやるーーーー!!

 日記@BlogRanking 
脂肪も捨てたい人用クリックボタン。

「未熟な夫」と、どうつきあうの?

2007-08-19 15:19:00 | 読書
「未熟な夫」と、どうつきあうの?
山崎 雅保
リヨン社

このアイテムの詳細を見る

「未熟な夫」に、ホトホト困っているあなたへ
の前に出てた本。

「未熟な夫」とどうつきあうか?と言うよりも、
男って「未熟」なもんだから、諦めて自分の世界を広げて成熟を目指そう、って感じ?
「未熟な妻」から脱却する方法が書かれている。

わたし自身「未熟さ」を自覚してはいるんだ。
だから読んでて痛い痛い痛い。

わたしが男だったらこの本に出てくる「未熟な夫」そのものだろう、と思うよー


この本に書かれている通りに、未熟な夫には期待せず、夫以外の広い範囲に依存をする、それで快適に暮らせればいいってやり方はどうなんだろう。
それって夫婦っていえるのかな。
子供がいるならちゃんと「父親」して欲しい。
「夫」として「妻」と協力して欲しい。と切望してる。

まだ諦められない。

諦めたほうが楽に違いない。うん。

諦め、期待しない方向へ進むのがいいのだろうなぁ。
その方が精神衛生上よいに違いないのだろうなぁ。


日記@BlogRanking