めっ!・・・ではありません。
芽
が出てきました。
なにからやねんって感じやんね。
出産のために実家に帰ったりなんやらで、月日が経ち、結局今うちにいる植物のサボさん。
なんで芽が出てきたのかというと、冬か春先に子供たちと散歩に出かけては、そのへんの柵に巻き付いている枯れた蔓から、種をとっては持って帰ってきてたんですよね。
何回かは捨てたんですが、何を思ったのか「あ、サボテンの横に埋めちゃえ。」ってやっちゃったんですね。
まさか今頃芽がでるとは思ってませんでした。(笑)
これ、サボテンと一緒に植えるような植物じゃなかったはずなので、そのうち植え替えようと思います。でも、育つの早いわ~。
初めて見たとき、生々しい白いなめくじみたいなのが“にょき”っといたんで、「とうとう、出やがったか!なめくじめぇぇ!」と思ったら、芽だったんですもんねー。びっくりねー。はやく植え替えます!
よく考えれば、このサボテン君もなかなか強く育ってくれているので、うれしい限りっ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます