goo blog サービス終了のお知らせ 

Yunami~ゆなみ~

猫好きO型主婦の気ままな日常っ!
旦那さんはゲーマー。
子供たちと夏は虫採り!手芸や粘土やDIY、いつも何かを制作!

実は着々と進んでいます

2012-07-07 | nana3歳 mitu1歳

ブログにはなーんにも書いてなかったんですが・・・我が家もとうとう家を持つことに

大きな理由は、「下の階からの苦情」です。下の人も自分達の子供が3、4歳くらいになったらどんなものか分かるわーって感じです。ご近所さんに聞いてもかなりの神経質さんみたいです。まったくもう

それはさておき

先週の土曜日に、不動産屋さんと工務店さんの顔合わせで流れを説明していただき、自分達の希望の間取りを伝えてきました。

その時に不在だった、設計士さんと今日お話してきました~

もうねー・・・直接お話を聞いてみると、すごく分かりやすかった

自分達の希望で出した間取りでは耐震強度が弱く、設計士さんが始めに出してくれていた案の方が、地震に強く、どれだけ空間を有効活用しているのかがすごく分かりました

ちょっとの変更はありましたが、設計士さんが出してくれていた間取り案でいくことになりました

階段を踏み板の側面に、何も無いスケルトン階段?を提案されていたんですが、

私が高いところ苦手ということで(怖いから嫌)、隙間板?を側面につける感じにしてもらいました家の階段で下が見えるのはどうもダメ・・・

まぁ設計士さんこだわり設計となっているので、ちょっと高くなるかも・・・とか言われちゃったんですがなんとか抑えて欲しい

と、着々と進んでいるような気がします

おまけ↓

←かわいいキーホルダー発見w

久々に付け始めました励みになります

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (airbear)
2012-07-10 13:50:02
こだわりの設計士さんなんてうらやましい!
ドキドキワクワクのおうち作りとなりそうですね~
返信する
Unknown (mokomoko)
2012-07-10 21:06:56
不動産屋さんの長い付き合いの設計士さんらしいんですが、すごくこだわる方みたいです(笑)
構造設計を主にやられているらしくて、ビルとかの方が携わるの多いらしいんです。
なので、耐震性は本当に安心~♪って感じです^^*

新しい家がどうなるやら・・・ほんとワクワクしてます♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。