昆布、大根、人参、こんにゃく、ちくわ
さんかく揚げ、ウインナー、冷凍椎茸、エリンギ
酒、みりん、醤油
鍋に、水、酒、昆布、大根、人参、ちくわを入れて火にかける。
沸騰して5分位したらふたをしたまま火をとめて放置。
気が向いた頃に火を付けて、さんかく揚げ、ウインナー、冷凍椎茸、エリンギを入れて煮る。
大根が煮えたら、みりんと醤油で味をつける。なんか物足りないときは本だしを。
5分くらい煮たら火を止めて、食べるときに温め直すくらい放置します。
味を付けてからは絶対に沸騰させないのがポイント。うっかりやっちゃうと汁が濁るし見た目もゴテゴテした感じになります。特に温め直すときは要注意!と自分に言い聞かせています
さんかく揚げ、ウインナー、冷凍椎茸、エリンギ
酒、みりん、醤油
鍋に、水、酒、昆布、大根、人参、ちくわを入れて火にかける。
沸騰して5分位したらふたをしたまま火をとめて放置。
気が向いた頃に火を付けて、さんかく揚げ、ウインナー、冷凍椎茸、エリンギを入れて煮る。
大根が煮えたら、みりんと醤油で味をつける。なんか物足りないときは本だしを。
5分くらい煮たら火を止めて、食べるときに温め直すくらい放置します。
味を付けてからは絶対に沸騰させないのがポイント。うっかりやっちゃうと汁が濁るし見た目もゴテゴテした感じになります。特に温め直すときは要注意!と自分に言い聞かせています
