帰ってきたエイトマン8888

個人の日記です。

WBA

2011年10月12日 | 仕事
2011年10月末、3つ目の事業P社内で本格開始。スポーツソリューション事業。NPOで始め、最初3年間無償でサービスし、収益モデルを徐々に形成。『Wonderful Baseball Association』、WBA。直訳「素晴らしき野球機構」、「何と素晴らしき野球空間」。将来スポーツ各種全般を扱う。

≪事業理念≫
 野球(スポーツ)に関わる困難解決、野球(スポーツ)を通じて社会に資す

≪事業方針≫
 オールハッピーを保障し、社会性、教育性、人間性の向上に資す

≪事業内容≫
 野球(スポーツ)に関わる資源(ヒト・モノ・カネ)の適正分配をする

≪既実績≫
 ハード面:用具の販売、施設の施工管理(固有名詞は伏せます)
 ソフト面:団体、個人への情報支援(固有名詞は伏せます)

≪今後の予定≫
 ① 甲子園で準優勝者2名、ボーイズリーグ立上げ支援依頼。
 ② 某ボーイズリーグ支援アドバイザー依頼。
 ③ 少年軟式野球監督、練習計画、内容、運営、保護者対策アドバイス依頼。
 ④ 母校野球部OB会幹事就任要請を受け、再建の手伝い。
 ⑤ 用具の販売促進、新規施設の施工管理。