goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれHeart Station

心の駅へようこそ…ちょっとだけ途中下車してみませんか?
なんちゃってシンガーソングライター♪萌香で~す

KOMETOGI(米研ぎ)➖萌香(MOKA)

2023-02-07 22:50:00 | 音楽

KOMETOGI(米研ぎ)➖萌香(MOKA)

昨日、嬉しいことに! お米ギフトが当たりましたぁ〜

嬉しい〜^_^\(^o^)/

主婦にとって最高のプレゼント!

小さな幸せ(^^)

と、、言うことで

この歌、、結構前(5年くらい前かな??) に作ったのですが

長いので YouTubeにはしてなかったけど

ライブではときどき歌ってました。

主婦の会話をなんとなく

そのまま歌にしてみた。

その名も『KOMETOGI』

オープニングのシャカシャカ音は

自分でお米を研いでいる時の音を そのまま録音したものです。

研いでいる時に,このリズムで歌にしようと思いついた次第。

ドラムのブラシ音のように使ってみたのよん|

このよううに

毎日の生活感のある歌を作って

楽しんでいる私です。

ちなみに、生活感的な歌は

『ネギ』『水』『花』『カレー』などなど

これからも、みんなのうた風目指します😆

みなさーん!おこめは体に良い!

たくさん食べましょうね❣️

研いで炊いて美味しく食べましょう♪

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すすき -萌香-(MOKA)

2022-11-08 17:39:33 | 音楽

こんやは皆既月食。

そして皆既月食とほぼ同時刻に

天王星食だそうで

たのしみですが

全く関係なく

寒くなってきたのでこんな曲でも・・・

 古い曲で歌い直した

2020バージョン。

youtubeにアップ忘れてました。

オリジナル曲「すすき」

良かったら見てね~

 

すすき -萌香-(MOKA)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fine fall day ~萌香(MOKA)~

2022-10-20 20:57:00 | 音楽

Fine fall day ~萌香(MOKA)~


久々に曲作りしました。

オールスマホで制作〜

便利な時代だね!

 さて、

みなさん、
自分の生まれた季節って
好きですか?

好きですよね~!
でも、その
「季節」の区切りって
全く分かってなかったわたし・・

自分は11月生まれなので
ずっと秋生まれ・・
だと思ってて・・

即興でこの歌
今日作って
一人セッションして

「fine fall day」
なんて
タイトルつけたんだけど

よぉ~く調べたら

秋生まれって・・・

8月7日~10月19日 生まれなんだって~

( ;∀;)

てことは
今日までかぃ!!(-。-)y-゜゜゜

私は再来週なので
冬生まれなんだ~

ちっ ちっ ち~

これ
秋生まれの歌~
( ;∀;)

はぁい!
秋生まれさぁあん!!

おめでとうさんですぅ~

この歌を贈りますぅ~

ん?でもさ・・

ということは
ハロウィンは冬だわね。

ハロウィン
確かに 冬のイメージだわね。

なんかさ~
時代が早回しになっていて
時代が先!先!って
早足になっていて

そこいらへん中
ハロウィン色だから
わかんなくなっちゃったわ~

まぁ 
そーとーな言い訳をしてしまいました。

そして私のこの歌も

まるで一人セッション。
もちろん楽譜は無し。

っていうか 書けないし!

 今 私のいる場所で

出来ること やって行け

空から そんな声がした

 

黄色い銀杏のはなことば それは

「変化に負けない勇気」だそうです。

痛みも苦しみも乗り越えて!

がんばっていこう!

2022.10.19

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

49歳の君へ~良くがんばってるじゃない~萌香(MOKA)

2022-01-29 21:32:14 | 音楽

49歳の君へ~良くがんばってるじゃない~萌香(MOKA)

作詞 作曲/ 萌香 

 たとえば 10歳から20歳って 

大人の階段を上る急な坂だよね。

20歳から30歳までの

大人になってから登る階段は

少し緩やかになる。

そして

30歳から40歳 

40歳から50歳

50歳から60歳

60歳から70歳

70歳から80歳

80歳から90歳

90歳から100歳

どんどん幅が狭くなってくるようで

どんどんスピードが上がってくるように

感じられると思います。 

さて 

今年50歳になるあなた

40代のラストですね!

49歳どのように過ごすでしょうか

思い残すことのない一年にして下さいね。

40代からの50代 って

けっこう曲がり角なのかな〜?って思います。

そう言う私も50歳手前で

30年ぶりに地元の同窓会があるとのことで

中学時代を思い出してこの歌を作ったわけなのですが、訳あってお蔵入りにしました。

ではなぜ公開したのかと言うと、、

🤔🤔🤔🤔🤔😐😐

実は...

今観ている

韓流ドラマが~~~~~~

元同級生 『5人組男性』

49歳 人生の節目的

な、、お は な し😉


夢と現実の境目を行ったり来たりして

四苦八苦している姿があります。

女性問題や 男の友情を問う問題。

同級生と結婚したがために 

同級生ならではの苦悩があったり

身体の問題.. 病気..

そして死など。

しかしそれでも

楽しかった思い出は

決してわすれはしない。

今も時々あの場面に戻る事もある。

懐かしい。でもまた現実に戻る・・・

昔は昔で大変だったような気がしていたけど

今の「大変」とは違うもの。

そんな内容のドラマ。

49歳って

いろいろあるけど

身も心も折れそうだけど

責任もそれなりに重いけど・・・

まだなんとか乗り越えられよ。

良く頑張ってるじゃないか。

愛を持って行こう。

この先も

まだまだ続くからさ

などなどつらつらと

以前自分が書いた歌詞と

リンクしたので、

『がんばってるじゃない!?』

ってフレーズなど

あれこれつけ足したり引いたりして

作ってみた次第です。

それにしても、韓流ドラマって

コンビニの外にテラス席があって

そこでビールやカップ麺を食べながら

泣いたり笑ったり

コミニュケーションとったり、、

そんな場面が多いんだけど、

あれが結構好きなんだよな😆

カップ麺も食べたくなります😝

#応援歌 #韓流ドラマ #ファイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

shadow message

2021-12-27 21:21:47 | 音楽

先日、ズームライブで久しぶりに

古いオリジナルソングを歌いました。

で・いつものごとく

きまぐれでアレンジしてみました~

 作詞作曲:Moka 

shadow message (シャドーメッセージ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホだけで作る即興バージョンシリーズ③/ 東京樹木焼け(Burnt trees in Tokyo)       -萌香(MOKA)-

2021-11-21 18:38:23 | 音楽

スマホだけで作る即興バージョンシリーズ③/ 東京樹木焼け(Burnt trees in Tokyo)-萌香(MOKA)-

 

 

この歌詞は「Instagramのフォロワーさんのキャプション」を使わせていただいたんですよ~

Instagramは歌詞にしたいキャプションの宝庫です(*´▽`*)

読んで「メロディをつけてみたい」と思ったものは そのままスマホで作っちゃう。そういう感じです。

録音は iPhone純正のイヤホンマイクを使っているので

音は綺麗ではありませんが悪しからず。

メロディは 伴奏はgaragebandの素材を使って 様々な楽器の素材を組み合わせて使用して

そこに即興でメロディをいれて そのまま録音していくので

完全オリジナルの作品とは言えないかもしれません。

でもこれは作曲のイメージを広げるためには大切な素材で、

おもいついたまま歌い流れを作ったので 

同じ伴奏は二度とできない、 ということで、

「即興バージョン」という作品の一つとして 残して行こうと思います。

これからもまた遊んでみたいと思います。

いつも似たようなメロディになっちゃうんだけどね 

 

 写真は、takashi さんのInstagram より。

歌詞にさせてもらったこのキャプションに使われていた一枚を

色々と加工して作らせていただいております。

 

東京樹木焼け

作詞:takashi

作曲:萌香

1.

建物の間から

まるで樹木が

焼けているのが

見えた

 

朝は空気が

綺麗だから

サバンナのように

朝陽は見えなかったけれど

雲がとても美しく焼けていた

 

6時頃だろうか

辺りはしんとして

ひとりと勘違いするほど

静寂に包まれていた

 

2.

一日の始まりが

良ければ全てが

うまくいくとも

かぎらないけど

 

だいたいほぼほぼ

うまくいったかな

99点満点中95点だったかな

いつもは89点位だけど

って中途半端

 

明日は120点

目指して・・・って

明日檜(あすひ)は刹那主義

 

明日檜(あすひ)は刹那主義

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

your song

2021-10-18 12:25:19 | 音楽

your song

-your song - / 萌香 (MOKA) -

 

heartland &MOKA

heart to heartの新曲です。 

久しぶりに 新曲を一気に作りました。(;^ω^)

是非聴いてね

 

作詞:heartland

誰もが心の中にある大切な歌への 感謝状

として作詞ししてくれました。

作曲その他:MOKA(萌香)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なくならないハート

2021-07-02 19:40:03 | 音楽

 

なくならないハート

ドラマの挿入歌にでもいかがでしょうか?WWW 

それとも睡眠導入ソングに・・・

 

作詞:heartland 作曲:萌香(MOKA) 映像その他:萌香(MOKA)

 

なくならないハート

 

いつも思ってたんだ 未来は誰が作るのかって

真剣に悩んでいたよ

いつも思っいてたんだ 私の夢を語りたいと

誰かに一晩中伝えたくて

今長い階段の途中なんだけど

それでも私が私であるために

精一杯歌うよ

 

いつか忘れていたんだ あの頃の熱い想いが

燃え尽きるはずはないさ

いつか忘れていたんだ 私の希望の空を

誰かと探しにでも行こうか

今語りかけたいよ消えちまう前に

それでも私が私であるために

精一杯歌うよ

 

今長い階段の途中なんだけど

それでも私が私であるために

精一杯歌うよ

 

激しく心痛む夜も

寂しくて眠れない夜も

全てを投げ出したくなったとしても

 

なくならないハート

なくならないハート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光りあるもの

2021-05-05 06:59:11 | 音楽

光りあるもの

 

2019年8月に heartlandから送られてきた歌詞です。

まぁ ほんとに いつも すぐにとりかかれず 

ハートランドには申し訳なく思ってます。

過去に何度か作ってみたんだけど

どれも納得できずに捨てては捨てて

ちょっと 頭を冷やしていた・・?というわけです

でも、今日は作らねば~~~と思い

ふだんとは全く違う方法作曲し~の録音し~のしました

やればなんとかできるもの。

完ぺきとはいかないけどね。

 

演奏はいつものごとく

即興録音なので

そこんとこはご勘弁ください(;^ω^)

実は引っ越しまして、

(ここからは「言い訳」ですが)

引っ越し先では

今までのように簡単にレコーディングできない状態

要するに 楽器不可 大声で録音なんて難しい環境。

部屋で話すことさえ遠慮しがち(;´Д`)

え~~~?でしょ ・・・

でもなんとかしたい。なんとかする!と思っていました。

さらに一人に時間がほとんどない状態が続いているので

日々悶々ともんも~~~~~~~ん!

しかも

東京に3回目の緊急事態宣言が出て

仕事以外で外には遊びに行きにくい。

しかし なんと 今日!

本来仕事だったのに 仕事じゃなくなったので

帰ってきたわけですよ !ラッキー!

ひゅ===!

(歌の中にもひゅ~って思わず入れちゃいました)

やっと一人の時間が持てたじゃないですか~

ってことで 色々な方法を駆使して

なんとかかんとか がんばって作ってみました!

作っているうちに元気になってきた。

そうだよ。光りあるもの目指してがんばるるるるるるるる~

とにかくその一言しかない。

ココロコロブナの歌の歌詞にも使ったけどね。

https://youtu.be/81gFTSGWP7A

がんばらりるれろだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココロ・コロbuナ!/萌香^-MOKA-

2020-10-12 14:00:09 | 音楽

ココロ・コロbuナ!/萌香^-MOKA-

 

 

コロナになんか負けるな
そういう気持ちでふんばって
 
心も転ぶな!
という 気持ちを込めて
がんばらりるれろ!
という感じで
単純明快なオリジナルソングです
スマホ用に作成したので画像が荒いです
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする