先日も紹介したばかりの「坊ちゃんカボチャ」ですが、
ついに待ちかねた雌花をひとつ発見しました。
花の付け根がプクッとふくれています。
早速、人工授粉してみました。
雄花のおしべを取って、雌花のめしべにつけて...。
って、雌花を見ると、小さな黒い虫がいました。
受粉は、彼に任せておけば良かったのかもね。
とはいえ、野菜雑誌によると、カボチャ類は収穫時期がわかりにくいので、
受粉させた日付を覚えておくそうです。
でも、肝心の日数は種類によって違うらしいので、やっぱり不明のまま?
こちらが、今までにもたくさん咲いていた雄花です。
「坊ちゃん」だからといって、雄花に実が出来るわけではありません。
あたりまえですが。
ついに待ちかねた雌花をひとつ発見しました。
花の付け根がプクッとふくれています。
早速、人工授粉してみました。
雄花のおしべを取って、雌花のめしべにつけて...。
って、雌花を見ると、小さな黒い虫がいました。
受粉は、彼に任せておけば良かったのかもね。
とはいえ、野菜雑誌によると、カボチャ類は収穫時期がわかりにくいので、
受粉させた日付を覚えておくそうです。
でも、肝心の日数は種類によって違うらしいので、やっぱり不明のまま?
こちらが、今までにもたくさん咲いていた雄花です。
「坊ちゃん」だからといって、雄花に実が出来るわけではありません。
あたりまえですが。
人工授粉されましたか。虫さんもやってくれたようだし、これで、後は坊ちゃんが大きくなるのを待つだけですね。
かぼちゃや西瓜は何時熟しているのか外からわからないので収穫時を迷いますね。
昨日夕方、今朝花が咲きそうな雌花を見つけました。今朝は雨との予報ですので、花にビニール袋を被せておきました。
これから人工授粉をしに行ってきます。
ウリ科の植物は、ここ何年も育ててなかったので、
この雌花の下の丸い感じは久々に見ました。
収穫時期を逃さないように、ちょっと調べてみないといけませんね。
土日とも雨予報。
やりたいことがいっぱいあったのに、残念です。
来週末まで、お預けかも。