goo blog サービス終了のお知らせ 

萌夏sanと愉快な仲間たち

趣味の手芸&パートの合間に、家事や育児をこなす平凡な毎日…?

案ずるより…易かった…

2020年07月21日 | mama
思い切って、提案してみた。
バイト先での(コロナ対策を含む)衛生面のこと。そして、リスクマネジメントについて。
すごくステキな人達だから、辞めたくないし、だからと言って、トラブルが起きてから後悔したくないし。

そうだよね。簡単に改善されることも多いものね。易かった。

ネイルサロン

2020年07月18日 | mama
職場近くにある萌サンのバイト先:ダンススタジオで、バイト上がりの萌サンを拾ったら、系列のスタジオが入っているショッピングセンターへ 移動。
月に一度のネイルサロンで、萌サンのもらってきた「社員割引券:3000円分」を、ありがたく消費してきました

サロンなので、元々、随時アルコール消毒をはさむものの、全てのカウンターに飛沫保護シートもあるから、何やら物々しい雰囲気になっていますね… それでも、ちょっと安心してしまう…

コロナ対策

2020年07月17日 | mama
同じ「入口にアルコールを設置しています」にも「置いてあるだけ」のところもあれば「スタッフが全員の手に噴霧する」って店もある。
ビュッフェスタイルのレストランでは「完全オーダーバイキング」に切り替えた店もあれば「トング使用の際には、手袋を使ってください」と言いながら、カトラリー&お皿は、各テーブルに置いたままの店もある。
ガラス張りのキッチンで、マスクをはずして楽しそうに話しながら料理をするスタッフを見掛けると、何のアピール中なんだろう、って心配になるね…

休日

2020年07月15日 | mama
平日休みだと、萌はバイト&レッスンに出掛けてしまうし。
TVは、週末と違って「お出掛け特集」みたいなやつ、やってないし。延々情報収集しちゃうね… <仕事関連

バイト

2020年07月12日 | mama
今日は、バイト先の外出イベント 暑い日中、覚悟しての出勤です が、移動は車だし。現地では30分程度の滞在。
しかも午前:前半/午後:後半の2チームに分けての行動だから、普段の「余暇支援」と、体力的には大差ないかな…

昨日の帰り「明日、帰ってきたら喉が乾いてるだろうから、みんなで食べて」と、おじいちゃん職員が作っておいてくれたりんごゼリーも、おいしかった

面談

2020年07月10日 | mama
勤め始めて、秋で5年になる現在の職場に、今月末(有休つけて8/20)付での退職を申し出たのが、先月末。
社長&統括に呼び出されたのが、今日の10:00過ぎ。
一瞬で終わるつもりだったんだけど…
終わってみれば15:30でした… お腹ペコペコ…
しかも受け入れられず、先送りにされて終了となりました…

バイト:ミーティング

2020年07月05日 | mama
普段、16:00までの利用者さんに、全員14:30でお帰りいただき… 16:00~18:00で勉強会
もうね… 本当に楽しかった…
まだ、会ったこともない利用者さんのケース会議だったり、初めて会うスタッフとの意見交換だったりで、戸惑うことは多かったけど。
全員が、ちゃんと自分の<経験に基づく>意見を持って話し合うと、こんなに早く時間が過ぎちゃうんだ って感じ…

部屋の隅にいたあの人… きっと社長だな… 

定休日

2020年07月01日 | mama
初の火曜定休
9:00過ぎ、萌サンをレッスンに送り出した後は、洗濯機ガンガン回して 掃除機かけて モップかけて
ハナを数カ月ぶりの美容院に送り届けたら、帰ってきた萌サンを拾って、14:00頃マックでランチ
そのままバイト:ダンスインストラクターに向かう萌サンを、駅で降ろして。買い物済ませて、ケージの大掃除、ハナのお迎え

平日だと(店の予約、買い物時間等)何かとスムーズに進むから、幸せ倍増だわ 疲れたハナちゃんの寝方が、変…

残念ながら上司

2020年06月30日 | mama
他人に厳しく、自分に甘い職場の主任さん:26歳♂
他の人が期限を守らなかったら、みんなの前で指摘した上、社長にチクり、個人的にかなり責め立てるクセに。
自分が守らなかったら「ごめんね」ですと… いや。ない。

今日は、危うく利用者さんに怪我をさせかけ、報告書を書くことになったバイトの女子大生(来春から正社員)に「これね、みんな一度は書くんです 気にしなくて良いですよ」って説明してた。いや。ない。