goo blog サービス終了のお知らせ 

萌夏sanと愉快な仲間たち

趣味の手芸&パートの合間に、家事や育児をこなす平凡な毎日…?

入試:1日目

2017年01月31日 | mama
先週末から、いよいよスタートした入試週間 
(萌サンにとっての)初日となる今朝は、一緒に家を出て、萌サンを駅で降ろした後 少し早かったものの、直接仕事へ向かいました
1人で電車を乗り継いで向かったものの、現地には知った顔もチラホラ
試験後には、各自持参した軽食を(みんなで一緒に)食べてから、帰宅したようです

受験:前夜

2017年01月30日 | mama
久しぶりのお仕事 楽しかったぁ
行ってみれば、1人は忌引、1人は息子のインフル感染でお休み、1人は風邪っぴきでした…
一方、同じく久しぶりに登校した萌サンはと言えば…
同時期:先週、職員室でインフルが大流行していたらしく、10人くらいが感染していた模様…

中学受験時:6年前、第1志望校:受験前日の授業にお休みした先生(インフルの疑)がいて。
代理できた女の先生の授業を、興奮状態の男の子達が、おとなしく聞けなかったらしく…
授業直後っ 迎えに行った車に乗ると同時に「(本番直前だと言うのに)どうしよう、聞こえなかった…」と泣きじゃくっていた萌サンが嘘のように… 本日、くつろいでおられます…

「ベビードレス」と「ベレー帽」

2017年01月28日 | piece
昨日は、急に思い立って、ベビードレス (コットン100%:糸がなくなって、中断)を
今日は、萌サン用のベレー帽 (ウール100%)を編んでいました
と言うのも… やっと萌サンが机に向かうようになったものの、いつも通り、休憩が多めで…
私が無言で編み続けていれば、話し相手がいなくて、仕方なく、勉強している(と思う)ので…

受験生:治癒

2017年01月26日 | mama
今朝は、先日インフルエンザ検査をしてももらった内科を受診。
無事、学校に提出するための治癒証明 を書いてもらってきました 
生徒手帳にサインもらってお終い、という学校が多いらしく「本当に必要」と念を押されました…

発症:高熱が出て、翌日:1日目からリレンザを飲み始めて、その翌日:2日目には解熱。
以降、熱が上がることもなく、今日:6日目から外出して良いのかと、受診をしたのですが…
ごめんなさい、リレンザを飲み始めた日を「発症」とするんですってね…
と言うわけで、登校可能なのは明日から  まぁ、登校させる気はないですけどね… 

編みぐるみ:あかちゃんまん

2017年01月24日 | piece
勤め先:所長の(普段一緒に働いている)嫁が、無事二女を出産 
先日、長女にねだられて作った「アンパンマン」に続き「あかちゃんまん」をプレゼント予定です
喜んでくれると良いなぁ
欲しいと思えば自分で編むので、編んだものをもらって嬉しいのかどうか、想像がつかない…

受験生:マイペース

2017年01月23日 | mama
リレンザの副作用:頭痛・鼻粘膜の炎症 と、高熱の後遺症:筋肉痛 に苦しむ受験生さん。
熱が下がってもう2日目 になるから、そろそろ(できることから)勉強初めても良いんじゃない
と思うんだけどねぇ… とりあえず「別名:お母さんと一緒」=「小倉百人一首の総復習(面白おかしな現代訳を見て笑う)」以外は、頭が痛くてできないそうな… 中学受験かよ…
「1週間後が入試だと言うのに、不安じゃないの」と聞けば、いっちょ前にふてくされるくせに…

一方お父さんは、仕事を理由に、疲れを理由に、買出し&娘の見守りを拒否
娘、インフルエンザなんだけどね… 結果、冷蔵庫が空っぽ… あら、どうしましょ… 
まだ、未成年を一人にしちゃいけないタイミング(リレンザの副作用)なんだけどねぇ…

受験生:復活

2017年01月22日 | mama
丸1日続いた38.5~39.6℃の熱もすっかり下がり、今日は平熱 <頭痛&乾いた咳のみ
1日で、体重が2キロ減ったと、本人、超ご機嫌です…
「英語見ると、めまいがするぅ… 「古典見ると、頭が痛くなるぅ…
(熱が)上がったり下がったりで、すっかりお疲れなのはわかるけど… じゃ、おとなしく寝て
テレビ見て、ばか笑いするのはやめてくれないかな

そんな中「ごめんね、大変な時なのはわかってるんだけど…」とダンスの先生から連絡が…
受験でどうなるかもわからない本公演 への出演:意思確認
ギリギリまで待って、最悪断ることになっても、数曲だけの参加になっても、全面的にフォローしてくださるとの連絡でした。ありがたいやら、申し訳ないやら…

受験生:免疫力低下

2017年01月20日 | mama
昨夜に続き、喉が痒いと咳払いばかりしているため、毎日欠かさないマスクは勿論「風邪症状が出たら、すぐに飲んで、みんなとは別室にうつりなさいよ」と、念のため風邪薬を持たせました。
と、帰りのバスから「風邪をひいたかもしれません…」の 連絡。

 *ごま団子、玉子焼き、から揚げ、ハンバーグ、枝豆

「ダンスは休みなさいね」の返信に、すかさず「はい」の返信… 「はい」ですと…
肺炎で熱があっても、絶対休まないと言い切った萌さんが…
今のところ、特に症状はないものの、大変、本当に調子悪いのね…
何でも(月)センターリサーチの後、先生達が続々インフルエンザでダウンしてるらしいから…

受験生:免疫力低下

2017年01月19日 | mama
昨夜、23:00からネット出願 して。25:00にコンビニ振込み して。
仕事帰り、調査書の追加をもらってきた萌サンと合流~郵便局によってから 帰宅しました。
受験料:総額14万円弱 これで気合が入ると思いきや… 入らないんだなぁ、うちの娘…

 *ごま団子、玉子焼き、豚カツ、から揚げ、枝豆

帰りに、郵便局近くのファミレスで夕食を済ませてから帰宅したんだけど…
食べ終わると「何か…喉が痒い…」と言い出した…
アレルゲンは特に見つかっていないものの、体力が落ちている時に「そば」を食べると、時々アレルギー反応を示す萌サン。でも、そば入ってないし… 何に反応した…
弱っていて、小麦とかにも反応しちゃった… 何はともあれ、要:経過観察