goo blog サービス終了のお知らせ 

萌夏sanと愉快な仲間たち

趣味の手芸&パートの合間に、家事や育児をこなす平凡な毎日…?

ジャズダンス:中級

2017年03月31日 | moeka
仕事終わりに、バイト終わりの萌サンと合流し、ダンス教室@片道 1時間半へ移動
何と、5週目でお休み… 大渋滞の中、頑張ったのに… 明日も明後日も行くのに…
萌サン張り切って、マック:2セットも食べたのに… emptyランプまで点いて、テンション↓↓↓ 

テーマパーク:初級

2017年03月28日 | moeka
現在通っている「テーマパーク」の「初級クラス」が、4月から「入門クラス」になるらしく…
そもそも「初級クラス(試験あり)」に通っていないと「受験対策クラス」のオーディション さえ受けられないから、この春はクラス間(曜日間)で移動する子が多いようで…
  ↑ 「実際問題、レベルを下げる気はないから、受験対策は受けても良いですよ」スタンス

今日のレッスン終わり「萌ちゃん、どうする」「受験対策(クラスオーディション)受けるよね
「申込み受付は終わってるんだけど、受けると思って、一応、手続き済ませておいた」って…
何でも「ものすごい緊張感で、初めて受ける子は怖いかもしれないけど」「一度(このクラスに)受かったら、本番受かるまで誰も辞めないし、まぁ、何事も経験、受けてみなさい」って…

ジャズダンス:初級

2017年03月27日 | moeka
誰かが来た日は「入門」 マンツーマンの日は「初中級」といったところでしょうか
グループレッスンでは <到底> 見つけてなんてもらえない「ちょっとした(悪い)クセ」や「細かい苦手(その克服方法)」まで見てもらえて、ありがたい限り 

新年度に向け…!

2017年03月26日 | mama
6月の本公演 に向けた週末レッスンが始まって、2ヶ月が経過
今日は(萌サンにとって)5回目のレッスン=5曲目(前半部のみ)の振り移しでした
チラシも刷り上り、着々と衣装も決まりつつあります
今年は、バイト代で少しは(出演料・チケット代他)出してくれるようだし…
パーマの掛かっている髪は、軽く巻くだけで済みそうだし 毎日化粧の練習してるし
年中の初舞台から続いてきた、年々大きくなる負担も、少しは軽くなるかな の期待…

某サッカーチームの2017年度:チア に決まったお友達から、彼女が辞めてしまうバイトの紹介。
ダンスフラッシュモブ のとりまとめをしている人に、萌サンを紹介していってくれたそうです。
勿論、オーディションはあるものの、平日ヒマしている萌サンにはありがたいお話 
早く連絡が入ると良いね <オーディション開催の連絡

バイト:結婚式場

2017年03月25日 | moeka
初:披露宴 の感想を聞いたところ「初めてバイトを辞めたいって思った」そうで… 
ヘルプを頼むだけあって、人手が全く足りてはおらず「まだ教えてもらっていないこと」でも「自分の判断で動かなくちゃいけないこと」が山盛りあった模様…
そして、系列の式場では一番人気 とは思えない「グラス&カトラリーの汚れ」にショックを受けると同時に、数日前からお世話になっている現:職場に惚れ直して帰ってきました

現地で困っていたところ、通りすがりに助けてくれた、ヘルプ先:同じくバイトの女の子
何と、小学校の同級生でした… <中高一貫の私立:共学へ進んだ子
小学校の卒業式後に予定された食事会 数日前になって急に「私立へ行くヤツは来るな」と言われ、参加できなかった(一緒に豪華ランチ を食べに行った)2人の再会です 

社会人

2017年03月24日 | mama
今朝、急に思い立って、携帯から美容院の予約確認をしたものの、仕事中で返信に気付かず…
自宅に電話があったらしく、萌サンが予約を確定しておいてくれました 
そして届いた「明日って、何か予定ありますか バイト入れても良いですか」の別LINE。
何でも、系列の式場で人手が足りないらしく、7~8人チームでお邪魔するようなのですが…
当然「まだ5日目」なんて新人は、萌サン1人…
しかも、まだ一度も経験のない「披露宴のお手伝い」なんて… 引き受けて、大丈夫なのかぁ

バイトを始めて、まだ数日:しかもその半分は研修だけど…
コレまで何度言っても身につかなかった「報告・連絡・相談」のクセが身について、大助かり

お留守番

2017年03月22日 | mama
さてさて。バイトが週2~3日しか入らず、平日の大半を家で過ごしている萌サン。
なかなか「毎日しっかり家事を」とはいかないものの、洗い物をしてくれたり、タオル類を洗っておいてくれたり、ご飯を炊いておいてくれたりと、なかなかの活躍
特に「荷物の受け取り」や「振込み」を済ませておいてくれるのは、本当にありがたい 



テーマパークダンス:初級

2017年03月21日 | moeka
夜のレッスンでは、5年前通っていた時に同じクラスだった子(普段は日曜のレッスンに参加:今日は振替)と再会 お互い5年も経てば(多少なりとも)変わってるお年頃だろうに…
さてさて。本日:5回目のレッスン。随分緊張もほぐれ、褒められる場面も増えてきました
とは言え、まだまだ足りないレッスン 明確にわかっている「足りない部分」を補うためにも、複数挙げた候補の中からさっさと選んで、さっさとスタートさせていただきたい

何だろね、ヘボヘボ萌サンの「ダンスに対してだけは」とってもメンタル強い感じ…

バイト:結婚式場

2017年03月20日 | moeka
萌パパが休みで家にいたから、安心して出掛けたにもかかわらず…
(研修2日を含め)出勤4日目にして、遅刻だと… 出勤(家を出る)時間を勘違いしたんだと…
遅刻するとわかった時点で、職場に電話は入れたらしいけど、何だかなぁ…
初遅刻ということもあるのでしょう、特にお咎めもなく「まぁ、そういうこともあるわな」で終了

そして… バイト後、16:00~18:00で新人研修
19:30からダンス・レッスン だったわけですが… 帰ってこない… 連絡がつかない
結局 連絡がついたのは、レッスンの始まる19:30 <移動に1時間弱の職場
バイトとは言え、お仕事なんだから、携帯が繋がらないのも、残業も、仕方ないでしょう
でもさ『マンツーマンレッスン』をお願いしている以上、終了予定の「18:00」の時点で研修の早退を申し出るか、先生に(キャンセル、または遅刻の)電話をかけさせてもらうべきでしょ
キレ気味に謝るということは、つまり「研修が楽しいあまり、判断を誤った」って自覚ですな…

卒業生

2017年03月19日 | mama
今日も、朝から 1時間ちょっと掛けて<本公演に向けた>週末レッスンへ
これまでの復習に加え、午後からは、エンディング の振り移しだったのですが…
曲が何と ダンス教室で、以前一緒に踊っていたお兄ちゃんの曲でした
以前一緒に踊っていたお兄ちゃんが、数年前にCDデビューしてるんです その曲 

午後からは、少し抜けて、ダンス教室のお友達ママとおしゃべり
先月末、某チアのオーディション に受かって、横浜へ引っ越した一人暮らしのお友達(20歳)が、専門学校の卒業式で帰ってくるというので、餞別を届けてきました
ダンスが好きで、毎日踊っていたいがために、たくさんイヤな思いをして、たくさん我慢して…
これからも、たくさん辛いことあるだろうし、たくさん頑張らなくちゃいけないだろうけど…
でも、頑張れ これまでも頑張ってきたけど、今も頑張ってるけど、でも、もっともっと頑張れ