goo blog サービス終了のお知らせ 

萌夏sanと愉快な仲間たち

趣味の手芸&パートの合間に、家事や育児をこなす平凡な毎日…?

バレエの発表会

2020年08月14日 | mama
今日は、萌サンのお友達が出演しているバレエの発表会を見に行ってきました。
このご時世ですからね。見に行くことに不安がなかったと言えば、ウソになります。でも、開催するにも、準備にも、相当な苦労があったであろうことを思うと… 応援してあげたい気持ちが勝ってしまうんですよね…

会場は当然、完全予約の指定席
退席の際にも、列ごとに時間を区切って会場を出る等、保護者たちが頑張っていました。
そして何より、久々に萌サンのお友達(現役チア)、ダンス教室の先輩達(現役テーマパークダンサー)のダンスを見て、元気をもらってきました

お盆休み

2020年08月11日 | mama
職場のお盆休みが、13日(木)~16日(日) 火・水曜休みの私は、6連休 と行きたいところですが。
バイト先は無休なので、結果やっぱり(今日から)4連休 

初日の今日は、とりあえず朝一:ネイルサロンへ
帰宅後、一息ついたら、萌サンのオンライン・ミーティング(バイト先:ダンススタジオ) 終わって間もなく、オンライン・レッスン:配信がスタート
仕方ないから、洗濯後はリビングでコソコソしてました…

コロナ:うがいの効果

2020年08月07日 | mama
うがい薬:争奪戦の加熱は、ともかく…
適正な用量(濃さ)の指定がないのは、ともかく…
口腔内粘膜で検査していることは、ともかく…
(私のまわりにいる医療従事者が)何でそんなにムキになって否定するのか、正直わからない…
全文きちんと見たわけではないけど。「治る」と言ったわけでも「予防ができる」と言ったわけでもないんでしょう…

普段うがいしていない人が、今後きちんと毎日する癖がついたら… 年中、うがい・手洗い、冬場のマスクを欠かさない我が家としては、とても嬉しい傾向なのですが…

それが許されてしまう職場

2020年08月05日 | mama
質問に答えるじゃない… 何か仕事を頼むじゃない…
「おっけーっす」「了解です」と言うのに、やらない理由は… 何度も同じことを聞く理由は…

給料をもらって働く、22歳にもなる「大学の4年生」が…
仮に小学生でも、こんなやり取り許さないけどね… 

アー写撮影

2020年08月03日 | mama
今週は「火・水曜定休」を「月・火曜定休」にずらしてもらって、本日、アー写:2020ver.撮影 
毎年お願いしている&幼い頃からダンス公演を撮り続けてくれているカメラマンさん(ダンス教室で一緒に踊っていたお姉ちゃんのパパ)に、たっぷり撮っていただきました

バイト

2020年08月02日 | mama
働いて5年目になる職場に通ってくる利用者さんが、現在15名。男女比は7:8とほぼ変わらないものの、介助の必要な女性利用者が多く、結果「女性が忙しい職場」
一方、通い始めて2ヶ月になる週末のバイト先は(そういう意味で)「男性が忙しい職場」
その上、みんな「良いよ、代わるよ」「手伝うよ」タイプだから、何だか申し訳なくてねぇ…

余暇支援=料理をすることも多いけど、皆さん、慣れた手つきでおいしいご飯を作ってくれます 

Nizi Project

2020年07月29日 | mama
何回かは見たことがあるものの、あえて目をそらす萌サン。
オーディションの様子や、具体的なアドバイス等「見てたら参考になることも多いだろうに…」と思うのは、当事者じゃない「親」だからですよね…

本人「(胸に)刺さりすぎて、見ていられない…」そうです。

バイト

2020年07月26日 | mama
昨日&今日は、バイト先のイベント:夏祭り
職場でも何度かこういった類のイベントはしているものの… 調理ができると、やっぱり随分印象が違うなぁ…

みんなで焼きそば作って、汗だくにはなったけど、楽しい週末を過ごしました

余剰人員

2020年07月23日 | mama
8月にみんなの有休希望が重なったことで、余剰人員が「2人」になったとのこと。要は「急に誰かが休んでも、人員配置的に問題がないのはー2日だけ」ということ。

結果、主任から「火・水曜の定休日に、出勤してくれないか」と打診がありました。時給だから、働けば働くほど給料は増えるわけだし、良いっちゃ良いんだけど…
事あるごとに、私だけに聞かれることに納得がいかない…
「頼みやすい人に頼まないで、平等に割り振る」
「言いやすい人に言わないで、言うべき人に言う」って、たった数週間前に決めたよね…

美容院

2020年07月22日 | mama
月に一度の美容院 だったのですが…
前回行った時より、前々回行った時より、何だか緩んでる気がする…
マスクはしているけど、暑いからでしょうね、窓&メイン扉は締め切ったまま、私が店内にいた2時間、一度も喚起されていませんでした…