goo blog サービス終了のお知らせ 

萌夏sanと愉快な仲間たち

趣味の手芸&パートの合間に、家事や育児をこなす平凡な毎日…?

『ゾンビーズ2』

2020年11月20日 | mama
前作から2年後に公開された続編
前回に比べて、少し対象年齢が下がったというか… ある意味、とてもディズニーらしい「迷い多き子どもたちに見て欲しい」といった雰囲気を感じる内容になっていました。

ちなみに、ダンスの雰囲気や魅せ方、曲調が「2年後」って感じです。ただ「2018年→2020年」って感じではないなぁ…

『ZOMBIES(ゾンビーズ)』

2020年11月18日 | mama
ディズニー・チャンネル製作@人間の女子高生とゾンビの男子高生が主役の青春ミュージカル

キャストを選ぶのにも、その他大勢のダンサーを選ぶのにも、厳しいオーディションがあったはず…
HIPHOP枠はあるにしても。メインキャストに関しては、男女問わず(ある程度)同じようなレベルに達しているダンサーが選ばれているはず… なんだけどね…

もしや、某大手テーマパークダンサーオーディションのように、男女でレベルが違う前提なんだろうか…

面接:合格

2020年11月17日 | mama
まずは、自転車で通えそうな「生活介護事務所」で面接
現在の職場と同区内ですからね… 諸々の情報があふれていて、どこまで話して良いやら、ではありましたが、それはそれ

概要を伺い、利用者さんの働く現場を見学し「うちとしては、是非来ていただきたい」とのありがたいお返事をいただき、こちらからも、今月中に何らかのお返事をすることとなりました 

『マレフィセント2』

2020年11月16日 | mama
今年の初め、携帯を変えたのをきっかけに、1年の無料契約をしたディズニーDX ゆっくり見ることもなかったのですが…
もう、契約が切れてしまいますからね。萌サンお勧めの『マレフィセント2』見てみました

なるほど、夏に見た萌サン&お友達が「『ディセンダント3』も『トイストーリー4』もさぁ…」と嘆いていた理由が、よくわかりました… 

iPhone11:リフレッシュ品

2020年11月11日 | mama
店頭で説明を受けた際には「誰かが使っていたものとか、展示品とか、そういったことは全くありません」「車で言うと、新古車の状態」と説明を受けたのですが…
誰の手にもわたっていない「新古車」とは別物ですよね
完全な「中古車」ですよね <嘘はいかんよ…

箱を開けるまでドキドキしていたものの、良かった<見た目は>ピカピカの「新古車」でした…
何はともあれコーティングだけは済ませ、一安心です。

iphone11:修理手続き

2020年11月10日 | mama
若い頃のように、カスタマイズすることに楽しさを感じられなくなって以降、携帯の機種変更って、基本的に嫌いで。
1年前、iphoneに替えた時も、萌サンに丸投げした部分が多々あったんだけど…
今朝修理に出して、明日の午前中には郵送で届くと聞いて、初めて「iphoneにして良かった…」って思ったよ…

朝から萌サンと2人、マックモーニングを食べて。
修理手続きに付き合ってもらって。
 ↑ 手続きはすべて萌サンだったので、あっという間に完了
ネイルサロンに行って。バイト先で降ろして帰宅しました

iphone11:ガラス割れ

2020年11月08日 | mama
バイト先のイベントで、車でお出掛けしてたんだけど。
駐車場で「あ、危ない」と思って飛び出したら、危ないのは私だった… 携帯落として割った…

しかも、散々しゃべって「お先に失礼します」って事務所出て。
駐車場についたら、財布がないことに気がついた…
戻って「駐車場代、貸してください…」 恥ずかしい…

面接決定

2020年11月07日 | mama
年末の退職に向け、1つ目の面接日程が決まりました
いくつ見学~面接してもキリがないだろうから、今後どうしていくかは迷うところ…

ちなみにバイト先では「うちはいつでも大歓迎だから」と言ってくれています。ありがたい限り。
でも<福利厚生面に不安があって>行くことはないであろう。


退職決定

2020年11月05日 | mama
初めて退職希望を申し出たのが、6月の末。
以来、社長・統括との面談を重ね、今日の話し合いでやっと、シフトが完成している11月末までの出勤~12月20日付での退職が確定しました 現在は週3勤務で「有休残:26日」はとても消化しきらないから、余った分は買い上げだそうな。

また、給料計算の都合上、年末で辞めたければ、12月20日付になるとのこと。 <社員さん曰はく「せめてもの抵抗」
「12月24日のボーナスはもらえなくなるぞ」「11月で5年過ぎたから、春の6倍どころじゃないぞ 良いのか」って聞かれたけど。じゃあ、続けるのか、って聞かれても… 

長いようで短い5年でしたが。あと1カ月弱、精一杯楽しみます

事前の共有情報かと思ったら…

2020年11月04日 | mama
LINEを転送する時って… 例えば「AさんからのLINEを転送します」とか「某所からA宛てに流れてきた情報です、参考にしてください」とか、前置きしませんか…

いきなりものすごい長文が流れてきて、何度も何度も読み砕いて、これさえわかれば理解度 ↑↑↑ 「Aさんから、BグループLINEに流れたものの転送ですか」の質問したら…
明日、詳しく話すから、気にしなくて良いそうだ…
せめて流れてきた内容くらいは正確に理解しておこう、と思った私がバカだった…