ニッキのFCでハイエンド会員向けの配信がありました。
先日FCでニッキに質問を募集していました。
ホワイトデーに配信なんて心憎いねと思いつつ見始めましたが、
ニッキは普段着で別に特別感もなく(生配信ではありません)。
もちろん私の質問は没だったのですが、
質問もうーん、あまり興味が持てませんでした。
やっぱり私、女子脳ではないのですね。
ニッキが使っている洗剤とか柔軟剤とかも別に興味ないですし‥。
どなたかが書いてましたけど
この配信「ハイエンドな夜に」というタイトル通り
ハイエンド会員だけが見れます。
でもFCの配信なら会員全員が見れるようにした方がよいというのは
その通りだと思いました。
ハイエンド会員の年会費は12,000円。
スタンダード会員は確か6,000円だったと思います。
改めて考えてみたのですが
スタンダード会員ってなんか得があるのかな?
ハイエンド会員はカレンダーが無料。
そしてチケットも優先という特典がありますが、
スタンダード会員って別にカレンダーももらえないし、
チケットもハイエンド会員の後だし。
カウントダウンパーティも確かハイエンド会員で枠が埋まったのではないでしょうか?
こんなことを考えていたら配信ぐらい全員に見せてもいいのではないの?
と思ってしまいます。
ハイエンド会員には年に1回か2回、ニッキのポストカードでも送ってくれたらなと
思います。
会員証もない、バースデーカードや年賀状もない。
やっぱり味気ない。
ちなみにかっちゃんは全部あるそう。
いいな。
ニッキはファニコンにどっぷりですが、
私はファニコンは嫌い。
ファンサービスのあり方をもうちょっと考えてほしいな。
ファンミで是非、握手会を!!
昨日個人相談の帰りにご褒美としていちごのタルトを買いました。
美味しかった。