今回のふるさと納税の返礼品はこちら。
お米のシュークリーム。
私は冷凍のままシューアイスとして食べました。
おいしかったです。
でも、食べ過ぎてしまいダウン。
いつまで経っても学習しないアホな奴です。
今回のふるさと納税の返礼品はこちら。
お米のシュークリーム。
私は冷凍のままシューアイスとして食べました。
おいしかったです。
でも、食べ過ぎてしまいダウン。
いつまで経っても学習しないアホな奴です。
ふるさと納税の返礼品が届きました。
瓶詰めのいくらです。
うちには白米はなく十六穀米でいただたきました。
おいしかったです。
粒も大きく瓶のふたのところまでぎっしりいくらが入っていました。
普代村のパンフレットも同封されていたので読みました。
旅行に行く当てもない私はため息交じり。
いいところなんだろうな~。
今回のふるさと納税の返礼品は「バウムクーヘン」。
まだ食べていないので味はなんとも言えないのですが期待できそう(^^;
5000円の寄付なのでお得なのでは?
ふるさと納税でかつおのたたきが届きました。
量、多い!
少しつまみ食いしましたがおいしい。
実は私、ふるさと納税にあまりいい印象がありませんでした。
お世話になっている自治体の税金がよそに行くのはどうなのか?と思って。
でも、私もう数年前のことになりますが、住んでいる自治体の住民税課のおじさんと
大喧嘩になったことがあります。
と、いうかそこの住民税課はほんとにひどかった。
窓口で呼びかけても全員が無視。
何度か呼んだらやっと偉いさんが「誰か聞いてあげて」と言ってくれ
渋々出てきたのがおじさん。
そのおじさんとひどく言い合いになりました。
もうほんと頭にきました。
そのことを思い出し、あんな住民税課に納税したくないよと思いました。
国民健康保険課の人たちは親切だったのに。
ふるさと納税でふぐをゲットしました。
どうかな~?と思っていたのですが、
思ったよりおいしくて食べ応えもありました。
ふぐなんて何十年ぶり。
ありがたや~。