朝、出雲に到着。
開場まではまだ時間があるので、出雲大社を目指す。
地元の私鉄、一畑電鉄を乗り継いで出雲大社前まで。
のどやかな車内で、
ママチャリのまま乗り込んでくるおじちゃんとかいて素敵!
駅から出雲大社まで歩いていると、
通学中の中学生男子が「おはようございます!」と挨拶をくれて素敵!
僕も挨拶しました。朝から気持ちがよいです。
出雲、素敵!

神社近くをうろうろして、「八雲」というとこで、
念願の出雲そばを食す。
出雲そばの特徴は割り子に直接つゆを入れて食べるのだとか。
また、釜あげもあるそうですが、
おそらくスタンダードな割り子のほうを。
普通においしかったです。
そばを食べた後、
岡山から車で来た、力士、Sくんと合流。

出雲大社に参拝。心、洗われました。
宝物殿も観て回って充実。
うろうろしてたら、挙式をしている方々が。
後程、パーティーに呼んでいただいているBくんでした。
式は親類だけで済ませると聞いていたので、
お参りだけしてその場を離れたのでした。
力士の車でパーティー会場へ。
途中、靴屋に。
力士は革靴を持っていないとのことで、購入。
靴を買ったのはいいけど、靴下の色が鮮やかすぎました…。

パーティーでは久しぶりにBくんに会えたし、
Bくんの奥様にも会えてよかったです。
ほんとお幸せに!
開場まではまだ時間があるので、出雲大社を目指す。
地元の私鉄、一畑電鉄を乗り継いで出雲大社前まで。
のどやかな車内で、
ママチャリのまま乗り込んでくるおじちゃんとかいて素敵!
駅から出雲大社まで歩いていると、
通学中の中学生男子が「おはようございます!」と挨拶をくれて素敵!
僕も挨拶しました。朝から気持ちがよいです。
出雲、素敵!

神社近くをうろうろして、「八雲」というとこで、
念願の出雲そばを食す。
出雲そばの特徴は割り子に直接つゆを入れて食べるのだとか。
また、釜あげもあるそうですが、
おそらくスタンダードな割り子のほうを。
普通においしかったです。
そばを食べた後、
岡山から車で来た、力士、Sくんと合流。

出雲大社に参拝。心、洗われました。
宝物殿も観て回って充実。
うろうろしてたら、挙式をしている方々が。
後程、パーティーに呼んでいただいているBくんでした。
式は親類だけで済ませると聞いていたので、
お参りだけしてその場を離れたのでした。
力士の車でパーティー会場へ。
途中、靴屋に。
力士は革靴を持っていないとのことで、購入。
靴を買ったのはいいけど、靴下の色が鮮やかすぎました…。

パーティーでは久しぶりにBくんに会えたし、
Bくんの奥様にも会えてよかったです。
ほんとお幸せに!
