気温 30℃ 天気
水温 26℃ 透明度 8~15m 風・・・北東 やや強い
こんにちは~
ここ最近水温が安定して26℃になってきて冷たいな~~
って思ってたらだんだん体が慣れてきて結構大丈夫かもと
思えてきた今日この頃。
タッパは着てますけどね
ここ最近夜間を通して風が強くて
今日も朝からブンブン

それでも朝一はペスカドール島のケーブへ
フチドリ、スジハナ、スミレ 3種やっぱきれい



クマドリカエルアンコウとかどこ行った~~~
最近ペスカドール島はカエルアンコウ不足です
トブレの浅めのピグミーはまだご健在でしたが
なんせシャイ
後頭部しか撮らせてくれないから裏に回って
プレッシャーを与えつつNさんが撮るっていう共同作業
午後は久しぶりに砂地へ
この時期の砂地は風も当たらず穏やかなので
透明度もそこそこ
少人数でじっくりハゼ、甲殻類
楽しかった~~~もとい楽しかったですね
音楽家でリピーターのN様達と毎晩お食事へ
今日はプレジャープリンシプルへ行ってきます~
kenta

こんにちは~
ここ最近水温が安定して26℃になってきて冷たいな~~
って思ってたらだんだん体が慣れてきて結構大丈夫かもと
思えてきた今日この頃。
タッパは着てますけどね

ここ最近夜間を通して風が強くて
今日も朝からブンブン


それでも朝一はペスカドール島のケーブへ

フチドリ、スジハナ、スミレ 3種やっぱきれい




クマドリカエルアンコウとかどこ行った~~~

最近ペスカドール島はカエルアンコウ不足です

トブレの浅めのピグミーはまだご健在でしたが
なんせシャイ

後頭部しか撮らせてくれないから裏に回って
プレッシャーを与えつつNさんが撮るっていう共同作業

午後は久しぶりに砂地へ

この時期の砂地は風も当たらず穏やかなので
透明度もそこそこ

少人数でじっくりハゼ、甲殻類

楽しかった~~~もとい楽しかったですね

音楽家でリピーターのN様達と毎晩お食事へ

今日はプレジャープリンシプルへ行ってきます~

kenta

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます