気温 30℃ 天気 
水温 26℃ 透明度 10~12m 風・・北東
こんばんは~~ゆいです
モアルボアルのお天気だんだん回復してきてる?かな。笑
昨日の夜はちょっと雨が降ってたみたいですが
、
今日のダイビングしてる時は暖かくいいお天気でしたよ~~

今日は朝一にトンゴへ行って、カメをたくさん見てきました
潮がひいてる時の南側は本当にカメ天国ですね
特に、クリーニングステーションはカメ、カメ、カメ!!!
最近トンゴの、北側にオックスアイスカットの群れがいます

ちょっと前はタリサイとかのもう少し北側にいた子たちがだんだん南にずれてきているのかな?
2本目はハウスリーフ
今日のイワシはせわしないご様子
常に何かに追われている感じでした

コガネアジは勿論のこと、スマの群れがイワシを追っかけ回していました
今日はイワシだけではなく、タイマイにも会いましたよ~
甲羅は相変わらず汚いですね

そして最後はペスカへ
サンクチュアリ側へ行きましたが、入った所は濁り気味。
上がる時はわりと透明度が良かったです
冷たいとこと、暖かいとこで、モヤモヤはしていましたが。笑
このまま水温が上がっていくといいですね
Yui


こんばんは~~ゆいです

モアルボアルのお天気だんだん回復してきてる?かな。笑
昨日の夜はちょっと雨が降ってたみたいですが

今日のダイビングしてる時は暖かくいいお天気でしたよ~~


今日は朝一にトンゴへ行って、カメをたくさん見てきました

潮がひいてる時の南側は本当にカメ天国ですね

特に、クリーニングステーションはカメ、カメ、カメ!!!

最近トンゴの、北側にオックスアイスカットの群れがいます


ちょっと前はタリサイとかのもう少し北側にいた子たちがだんだん南にずれてきているのかな?

2本目はハウスリーフ

今日のイワシはせわしないご様子

常に何かに追われている感じでした


コガネアジは勿論のこと、スマの群れがイワシを追っかけ回していました

今日はイワシだけではなく、タイマイにも会いましたよ~

甲羅は相変わらず汚いですね


そして最後はペスカへ

サンクチュアリ側へ行きましたが、入った所は濁り気味。
上がる時はわりと透明度が良かったです

冷たいとこと、暖かいとこで、モヤモヤはしていましたが。笑

このまま水温が上がっていくといいですね

Yui