気温 29℃ 天気
水温 28℃ 透明度 5~12m 風・・南西、ややあり
こんにちは~アサミです
昨日はオフでしたが、モアルに滞在中のお客さんと一緒に
リロアンでダイビングしてきました
普段なかなかこういうチャンスがなく、今回初めて潜ったポイントも
モアルでは見たことない生物がいたり、逆にモアルではたくさんいるのにリロアンでは少ない魚も

水中地形・雰囲気も違い、とにかく新鮮
楽しい楽しい休日でした
今日はは引き続きダイバーK様ご夫妻と、スノーケルツアーの2名様
K様は前回いらした時に、ペスカドールのケーブの中をであまりゆっくり見れなかったということで
リベンジしてきました
ケーブの中からシルエットの写真を綺麗にとられてました
45分間ケーブの中だけでも楽しめそう
とおっしゃっていたので、
次回はそういうダイビングもいいですね
トンゴではウミガメがクリーニングされてる様子だけではなく、
ツバメウオがベラに気持ち良さそうにクリーニングされているところも見れました
いつ見てもカワイイのはイチゴパンツを穿いてるマンジュウイシモチ

スノーケルのお二人は8匹もウミガメを見れたと大興奮
8匹はスゴイッ
午後はじっくり砂地でマニシュパル
ニュウドウダテハゼの小さくて可愛いコドモいたー
と思ったら
すぐ近くで大きくて存在感たっぷりの大人がこっち見てた

お目当てのジョーフィッシュにも会えましたよ
いつもと違うポイントも楽しいけど、
やっぱりホームが落ち着くなぁ。。。と思った一日でした

こんにちは~アサミです

昨日はオフでしたが、モアルに滞在中のお客さんと一緒に
リロアンでダイビングしてきました

普段なかなかこういうチャンスがなく、今回初めて潜ったポイントも

モアルでは見たことない生物がいたり、逆にモアルではたくさんいるのにリロアンでは少ない魚も


水中地形・雰囲気も違い、とにかく新鮮

楽しい楽しい休日でした

今日はは引き続きダイバーK様ご夫妻と、スノーケルツアーの2名様

K様は前回いらした時に、ペスカドールのケーブの中をであまりゆっくり見れなかったということで
リベンジしてきました

ケーブの中からシルエットの写真を綺麗にとられてました

45分間ケーブの中だけでも楽しめそう

次回はそういうダイビングもいいですね

トンゴではウミガメがクリーニングされてる様子だけではなく、
ツバメウオがベラに気持ち良さそうにクリーニングされているところも見れました

いつ見てもカワイイのはイチゴパンツを穿いてるマンジュウイシモチ


スノーケルのお二人は8匹もウミガメを見れたと大興奮

8匹はスゴイッ

午後はじっくり砂地でマニシュパル

ニュウドウダテハゼの小さくて可愛いコドモいたー

すぐ近くで大きくて存在感たっぷりの大人がこっち見てた


お目当てのジョーフィッシュにも会えましたよ

いつもと違うポイントも楽しいけど、
やっぱりホームが落ち着くなぁ。。。と思った一日でした
