気温 30℃ 天気
水温 27℃ 透明度 5m 風・・・南 やや強い
今日は今年一番、透明度が落ちた日でした
ここ最近の台風の影響で波が高く他の場所で
ものすごく濁った水が当たってしまった感じで
入った途端びっくりしました
こういう時はマクロオンリーに切り替えてダイブ
定番の、通称”ロボコン”アナモリチュウコシオリエビや
たまたま見つけた極小のマダライロウミウシ、
何回もあくびをしてたオオモンカエルアンコウ
現在2個体大きい子がいて、ちょっと深いところの子なんかはサッカーボール大って言っても
おかしくない大きさがあります
ケーブの下の方30m付近だと濁りも少なく綺麗だったので
あと少ししたらこの春濁りっぽい感じは無くなってくれることでしょう(^_^;)
そんな海況でしたが今日記念ダイブの方がおられました~

M様200ダイブおめでとう御座います!!
水中はとっても落ち着いていてすごくお上手(*^_^*)
これからもダイビング楽しんで下さいね( ´▽`)
明日はさらにお客様増えて10名様でダイビングです~
って海況頼むよほんとに・・・・・・・
kenta

今日は今年一番、透明度が落ちた日でした

ここ最近の台風の影響で波が高く他の場所で
ものすごく濁った水が当たってしまった感じで
入った途端びっくりしました

こういう時はマクロオンリーに切り替えてダイブ

定番の、通称”ロボコン”アナモリチュウコシオリエビや
たまたま見つけた極小のマダライロウミウシ、
何回もあくびをしてたオオモンカエルアンコウ

現在2個体大きい子がいて、ちょっと深いところの子なんかはサッカーボール大って言っても
おかしくない大きさがあります

ケーブの下の方30m付近だと濁りも少なく綺麗だったので
あと少ししたらこの春濁りっぽい感じは無くなってくれることでしょう(^_^;)
そんな海況でしたが今日記念ダイブの方がおられました~


M様200ダイブおめでとう御座います!!
水中はとっても落ち着いていてすごくお上手(*^_^*)
これからもダイビング楽しんで下さいね( ´▽`)
明日はさらにお客様増えて10名様でダイビングです~

って海況頼むよほんとに・・・・・・・

kenta
