気温 32℃ 天気
水温 28~30℃
只今海が・・・・・
青い
です
特にペスカドール島周辺が透明度が良くて
もうほんとに気持ちがいい
今日も昨日到着された、O様ご夫妻、I様を迎えて4名で
ペスカドール島で2本潜ってきました
1本目は大小のイロカエルアンコウを見る為に
ケーブ付近から
エントリーー! ちょっと移動していたけどかわいいのがまだ居てくれました
そのまま気持ちよ~く流して、島の北側へ行くと浅場で最近
う゛ぁーーーーーってキンギョハナダイやメラネシアンアンティアス、パープルビューティが
群れていて、クロユリハゼの赤ちゃんも頑張って泳いでました
もうそこで漂っているだけで最高です
2本目は、やっぱり南側からエントリーしてカブラヤスズメダイの
カーテンを満喫して、ちょっと浅場に居たムレハタタテダイの群れを横目に
1,5m以上はあるバラクーダや、数百匹で群れるホソヒラアジなど見るのも忙しい
感じでたくさん居ました
ずーーーっとこれくらいの状態の海だったら
何も言うこと無いんだけど、自然ですからなんともならないですよね~
今日もいい一日でしたね
明日は、またみんなで行っちゃいますジンベエトリップ!!!
kenta

只今海が・・・・・
青い
です

特にペスカドール島周辺が透明度が良くて
もうほんとに気持ちがいい

今日も昨日到着された、O様ご夫妻、I様を迎えて4名で
ペスカドール島で2本潜ってきました

1本目は大小のイロカエルアンコウを見る為に

エントリーー! ちょっと移動していたけどかわいいのがまだ居てくれました

そのまま気持ちよ~く流して、島の北側へ行くと浅場で最近
う゛ぁーーーーーってキンギョハナダイやメラネシアンアンティアス、パープルビューティが
群れていて、クロユリハゼの赤ちゃんも頑張って泳いでました

もうそこで漂っているだけで最高です

2本目は、やっぱり南側からエントリーしてカブラヤスズメダイの
カーテンを満喫して、ちょっと浅場に居たムレハタタテダイの群れを横目に
1,5m以上はあるバラクーダや、数百匹で群れるホソヒラアジなど見るのも忙しい
感じでたくさん居ました

ずーーーっとこれくらいの状態の海だったら
何も言うこと無いんだけど、自然ですからなんともならないですよね~

今日もいい一日でしたね

明日は、またみんなで行っちゃいますジンベエトリップ!!!
kenta
