気温 30℃ 天気
時々
水温 26℃
今日は風がまだある中、午前中はペスカドール島
午後はトンゴサンクチュアリへ行って来ましたー
いや~ペスカドール島の南側のカブラヤスズメダイの
量が最近ハンパなくなってきました
少し離れたダイバーがもう見えない位の数に増えてきて
ナンヨウカイワリ等に追われると一瞬目の前があいつらで暗くなって
前が見えないですから
一個体は小さくても数があつまるとまぁ迫力ありますね
ここのスズメダイはなめてかかるとびっくりしちゃいますよ
午後のトンゴでは、まった~~~り珊瑚を楽しみながら
浅瀬のマンジュウイシモチや美味しそうなサバヒーを見て、
今日はアオウミガメさんは3個体登場でした
それからこんな子も
8㍉位のスパインチークのベビー
親はスグ隠れるけど、ベビーは危険を知らないか意外に堂々としてましたよ
明日は~・・・・
またピグミーに会いに行って来ます
kenta


今日は風がまだある中、午前中はペスカドール島
午後はトンゴサンクチュアリへ行って来ましたー

いや~ペスカドール島の南側のカブラヤスズメダイの
量が最近ハンパなくなってきました

少し離れたダイバーがもう見えない位の数に増えてきて
ナンヨウカイワリ等に追われると一瞬目の前があいつらで暗くなって
前が見えないですから

一個体は小さくても数があつまるとまぁ迫力ありますね

ここのスズメダイはなめてかかるとびっくりしちゃいますよ

午後のトンゴでは、まった~~~り珊瑚を楽しみながら
浅瀬のマンジュウイシモチや美味しそうなサバヒーを見て、
今日はアオウミガメさんは3個体登場でした

それからこんな子も



8㍉位のスパインチークのベビー

親はスグ隠れるけど、ベビーは危険を知らないか意外に堂々としてましたよ

明日は~・・・・
またピグミーに会いに行って来ます


kenta
