goo blog サービス終了のお知らせ 

moalboalの一日

海の事、陸の事、毎日更新中~♪

トルネ~ド

2011-01-28 21:10:39 | エビとか
気温 24℃  天気   水温 27℃


寒っ!!


今日は寒かったーー
天候も一日で気温も上がらず風が
吹くと震えが止まりませんでした

海の中の方がよっぽど温かいです

そういえばここ数日インターネットが全く繋がらず
ブログも更新出来ませんでした・・・・・
日本と同じくらいお金払ってるのにネットが使えないってホント
この国は・・・・


今日はボゴパライソトンゴサンクチュアリオスカーケーブ
行って来ました

今日のボゴパライソは透明度なんと20m位有りましたよー
普段透明度はあまり良くないポイントなのでびっくりでした
潜航すると18m付近にある砂地が普通に見えるので気持ち
良かったし・・・・・なんと・・・・・

ブラックフィンバラクーダのトルネードに巻かれました

1個体1.3m程くらいの大きめの群れが背後から近寄って来て
私たちのすぐ横をぐるりと回って何事もなかったかのように
過ぎ去っていきました

ここで見たのは2回目ですが、いや~~びっくりしました
これからはもっと下の砂地ばかりに気を取られないように
しなきゃダメですね

他にも、久しぶりにコールマンズシュリンプ特大とかいて
個人的にも興奮しちゃいました

両方とも写真撮りたかったぁ~狙うと出ないけど・・・


今日の一枚は




コホシカニダマシです

名前の通りカニでは無いです。
カニ類ではなく異尾類になり
カニとエビの中間とでもいうのでしょうか

似たので「アカホシカニダマシ」なんかもよくいますね



ミカドミドリイシエビ

2010-11-10 22:50:38 | エビとか
気温 30℃  天気   水温 29℃


まだまだ耳の調子が悪く潜れません
早く治らないかな~

なので今はお客様いますが、ローカルスタッフに
ガイドしてもらっていて僕は船の上で待機・・・

潜れる環境にいて潜れないって辛い・・・・

そういえば今日ボートの階段部分を交換しました
以前からお客様が水中からエキジットするときに
年配の方とかたまに力を入れないと上がりにくいとの声もありましたので
もう一段増やして上りやすくしました

これで少しは快適になったかと思いますよ

明日は多分ペスカドール島へ行きます
3日前にも「ジンベエザメ」出てるので
期待出来るかな


今日の一枚は



ミカドミドリイシエビです

久しぶりにエビシリーズですね

こういうサンゴにいるエビやカニ、ハゼってほんとに
写真撮りにくい
光が上手に当たらなかったり、狭~い所に
隠れたりするので結構時間かけて粘らないと
いけませんからね

の写真も手前にサンゴが邪魔してますが
気にしないで下さい・・・




ピンクスクワット

2010-11-02 23:21:01 | エビとか
気温 29℃  天気 時々  水温 28℃

今日はこちら



サクラコシオリエビです

別名「ピンクスクワットロブスター」といって
少々深めのすり鉢状のカイメンにくっついています

形はカニのように見えますが
この種類は異尾類といってカニ類でもエビ類でもありません
他にもカニダマシとかも同じ種になり
足が爪の部分も含めて4本しかありません

カニの定義では5本ですので形はカニっぽく見えるけど
実際にはカニではありません

ピンクスクワットは動きもカワイイので
見つけたときはやっぱり嬉しいですね

でも名前は「サクラコシオリエビ」より「ピンクスクワット」の方が
しっくりきますね

しっくる来るのでまだ
「ピンクスクワットロブスター」と呼ばさせていただきま~す



モクズ

2010-10-17 23:33:22 | エビとか
気温 30℃  天気 のち  水温 29℃


久しぶりにお客様がいない日が出来て
今日はゆっくりお店の中の事をしました

タンクのネックの部分に当たる場所の
Oリングが以前から劣化していて少~しずつ
エアが漏れていたタンクがあったのでそのOリングを
交換しました

日頃からちゃんと器材などはしっかりメンテをしないと
悪くなってしまうので、たまにお客様がいない日にまとめて
一気にやっちゃいます

安心してレンタル器材等お使い下さい

今日の一枚は




先日ナイトダイビングで見かけた個体で
日本名だと「モクズショイ」といいます

夜になると活発に動き回り
結構たくさん見る事が出来ます

でも見た感じ蜘蛛にしか見えない様なそうで無いような・・・



バルタン星人

2010-10-04 23:16:18 | エビとか
気温 31℃  天気   水温 29℃


今日は天気は良かったのですが
風が強くて少し波が高かったです

水中は波の影響か透明度はあまり良くありませんでした
ここ最近は結構透明度が良い日が続いていたのでまた波が
収まったらきっと綺麗になると思います

1本目・・・・シークレットベイ
2本目・・・・アンブレラ(シークレットベイとエアプレーンレックの間)

に行って来ました

アンブレラに関しては今までほとんど行く事はなかったけど
いろいろ居て面白かったですね

明日はマクロ狙いで
ボゴパライソに行って来ます
砂地で透明度が悪くなりやすいポイントだから
明日はもっと海況が良くなることを願って


今日の一枚は



バルタン星人こと
ヒトデヤドリエビです

まあよく見るエビさんだけどよ~く見ると
昔ウルトラマンに出てきたバルタン星人に似てませんか

マンジュウヒトデの裏を見ると、たいがいいますので
ヒトデ見つけたら是非調べてみて下さい