moおじさんの日々

ひとり暮らし老人のぼけ防止記録

今日は旗日振り替えの畝部フォークダンス

2018-11-30 12:03:56 | 日記

午前10時からの 畝部JA会場でレッスン 曲は 5曲

3曲は 新しい知らない 踊り
 新曲の中で テンポの速いのが
 2曲あり 最後のほうでは めまいが
 するほど お疲れ 

11時半に終わり 1息付いて 近くまで 来ていたので 豊寿園に寄り貰い風呂 お昼ご飯は 喫茶店で大好きなな ピラフをスープぬきで 。。

お風呂上がりには 滅多に、やらない
マッサージ器によるメンテナンスをして 身も心も リフレッシュした、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は デーサービスだ

2018-11-27 08:34:17 | 健康・病気
今日のデーサービスは 12人
 1番 手ごろな 人数か?
お昼ご飯の惣菜は カレー
 コロッケとか?
午後のリクレーションは 干支作り 
 moおじさんは初めての挑戦




今日のお昼のごはんも ほぼ完食した。
しかしながら 約5時間 椅子に座って
 いるのは 腰に持病をかかえている
moおじさんには 少しきつく応える
 そのために いろいろ 姿勢を変えたり 椅子に 枕を置いたり 座布団を丸めてひいてみたり 四苦八苦している
もう一つ 気に入らないのは 🚾に ウオシュレットが付いていない為に
 moおじさんには使いにくい🚾だ


先 先週の健康チェックで 運動不足を指摘されて 毎回デーサービスに来ると ペダルエクソサイダーを約1時間
3000回こいで 何とか運動不足を解消
 したくて頑張っている。


午後からの 干支作りは 来年の干支猪だが 元の材料は 子供玩具の 
 ガヂヤガヂヤのボールに色紙を貼り
 上の写真のように作るが 色によっては 全く豚の様で 笑ってしまう。
しかしながら 毎回 いろいろ考えて
手指の運動に。。運動不足 減退しないように 工夫して いく力は
 幼稚園の教諭と 共通点があるか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼から 豊寿園に貰い風呂に出掛ける

2018-11-24 13:36:38 | 健康・病気
土曜日の午後と 言うことで 何時もより 空いていた
][user_image 31め/05/68d942d3b9ecd6e14218fe4241785179.jpg]
何時もより 念入りに 洗い 
出て来た処で 毎度のように コーヒー牛乳を買おうと 売店に 明日は休みの為か売り切れ 変わりにオロナミンCを飲んで 湯上がりのホテッタ体を 冷ます為に ロビーで休憩していると デーサービスの指導員に 何人か合った



今日は最後まで おるか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 健康増進デー

2018-11-23 11:11:17 | 健康・病気
朝から 10時に 畝部フォークダンスの練習に出掛けたが 旗日の為に
 会場を管理する JAが 休みの為に
 休講日  午後1時からの上郷フォークダンスの練習は 昨日 豊寿園の帰りに 交流館に寄り 確認していたので 間違いなく練習があるだろう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は moおじさんの健康管理デー

2018-11-22 10:47:47 | 健康・病気
11時半の 若竹病院耳鼻咽喉科の予約で 取りあえず病院に
午前中に終わるだろうし

 午後からは
 豊寿園に寄り 貰い風呂をして
 その帰りに 少し食料品を買って
 来るか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする