moおじさんの日々

ひとり暮らし老人のぼけ防止記録

昨日の いくたんは カレーライスを 250g位を完食

2016-05-30 13:14:27 | 健康・病気


嘔吐も 発熱も無し 元気に トイレで大量に排便 着替えて
 ベットに・・・

夜は 大人しくTVを見ていたが ウトウトと始め 11時頃に
 セロクエルを飲んで 熟睡。

今朝からは 8時頃に目覚めて「お父さーん」。
 リハ交換 エンシュワーを150cc飲んで 又 ウトウト
 このマンマ 正午の 送り出しヘルパーさんが見えるまで
 寝て居て呉れると MOおじさんは ショートステーに
 出掛ける いくたんの為に 好きな 朝昼兼用の
 食事準備に 掛れる。

料理は 鰤の照り焼き 高野豆腐の煮付け 浅利の味噌汁
 残り物の キンピラ牛蒡に 蛸と胡瓜の酢の物で
 食べて貰おう  2時に ひまわりの街 ショウトステーイが
 お迎えに入るが、 其れまでに 食事 トイレを済ませ 
 基礎化粧をして 着替えれば出掛けられる。

その後 MOおじさんは 甲村耳鼻咽喉科の診察の
 予約が入っており  出掛ける予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の いくたんは 少し寡黙で大人しかった

2016-05-29 10:36:28 | 健康・病気

夕食も パスタは 30g位しか食べれなかった パスタは
 いくたんには 無理な食材か?

夕食後は トイレから ベットに 移動して 大人しくナイターを
 見て 10時過ぎに セロクエルを飲んで 間もなく熟睡した。

今朝からは 8時過ぎに 目覚めて リハ交換 エンシュワーを
 150cc飲んで 又 静かになった、此れで正午過ぎまで
 大人しくなっていたら MOおじさんは 色々と仕事が出来る。

先週は MOおじさん一家は 星回りが悪かつたのか 2人共に
 お医者様巡りに 振り回され 未だに 診断結果が出ていない。
 今週も MOおじさんは 藤田保健衛生大 甲村歯科 
   甲村耳鼻咽喉科と 廻らねばならず ショートステー休暇も
   難しそうだ。

今夜の惣菜は 昨日から煮込んである カレーライスにする。

野球は 昨夜は 岩崎が 岩貞に続いて 好投し 原口の打撃で
 2連勝。遂には 貯金1の 2位浮上。  巨人は10年振りに
 7連敗して 貯金を食い尽くし 借金2の 5位転落 
 今日のデーゲームで 高木勇人投手が メッセンジャーに敗れると
 最下位転落も 有り得る 此れだけ弱いと 由伸監督も 気の毒だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は 7時頃からセロクエルも無しで 熟睡

2016-05-28 08:56:48 | 健康・病気

朝7時まで 大人しく寝て居た。 

今日は 昨日と打って変わって 暇で 何処にも行く予定は無く
 ゆっくり寝て居て欲しいが 12時間も寝て居るので そんなに
 寝られないか?

起きて リハ交換 ベットから降りて エンシュワーを150cc位
 飲んで ゴロゴロと這いずり回っている。

今日は 土曜日で 2時から 二人で4時間 ヘルパーさんが介助に
 見えられ 早番のヘルパーさんに 入浴介助を お願いする。

今夜の惣菜は スパゲッテイーでも作るか。いくたんは麺類が
 好きなので 食べて呉れるだろう。

野球は 憎くっき 巨チン ジャイアンツが 此処にきて6連敗
 昨夜は 防御率トップの菅野が 2位の阪神 岩貞投手に
 投げ負けして プロ入り4年目にして 初完投で 初完封勝利

阪神は 5割復帰で 3位帰り咲
 巨人は 借金1で 5位転落 今日明日と 交流戦前の2試合が
 残っているが ナントカ勝ち越して 前半を終えて貰いたいものだ
 今夜の投手は 岩崎優に 巨人は今村信貴で 防御率は倍以上も
 岩崎が勝っているので 今の貧打 巨人では 阪神が有利かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局 家に帰り着いたのが 1時20分頃

2016-05-27 22:04:19 | 健康・病気

脳神経科の診断は CT検査の結果
  17日のCTから 今回のCTまで 左側頭部の脳と頭骸骨の間に
  有る 血漿の量は 全く変わらず 又来月6月24日に予約して
  CTを取り 経過判断の上 診断を下すとの事。

嘔吐発熱は全く 此の怪我とは 関係無く 内科的な要因だそうだ。
  帰りに 処方されたのは ツムラ五苓散エキス顆粒 28日分
  無くなるまで 抑肝散は成分が良く似ているので止めて替わりに  
   飲むように 勧められた。この薬は頭部に溜まった 水や血液を
   減少させ 精神の安定にも効果があるそうだ。

緊急内科と 救急救命内科での診断結果は 発熱の原因は
 発熱時でないと 掴みにくく、 今度38度以上の熱が出た時は
 救急車を呼んででも 連れて来るように との事

それ以外の時は 梅本クリニックから頂いている薬 プリンペラン錠
 モコダイン錠 発熱時には ロキソニン錠 メイアウトMS錠で
 対処療法だが 治療するしかないそうだ。

帰ってからは いくたんは 疲れていたのか元気が無く 37度4分も
 発熱。早速 ロキソニン錠と冷えピタで対処。
 熱が下がり 37度を切った段階で 夕食の下写真のポークチャプ
 7割方 食べて呉れた。食後は トイレでリハ交換 ベットに入り
 大人しくなり そのまんま寝てしまった。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝からは保大に紹介診察のために…

2016-05-27 10:45:36 | 健康・病気
朝6時
に起きて準備 何とか9時の診察に間に合せた。
診察は緊急内科から救急外来に廻され.ct.エコー、血液検査、又点滴、。今度は脳神経外科に。何時に成ったら診断が出ルのやら 1時半の訪問看護師や初めて見える理学療法師にまに合うか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする