moおじさんの日々

ひとり暮らし老人のぼけ防止記録

久し振りのブログ更改だ 最近は何をするにも面倒で

2017-05-15 11:16:46 | 健康・病気


大阪の 息子から 母の日の贈り物に カーネーションの
 一鉢を 送って来てくれた。 約半年に成るが
 ナカナカ見舞いに来る 時間が取れないのか
 ご無沙汰である。

見舞いに来ても 植物人間の様で 応答が何にも話せないし
 キガイが無いのか 電話も無く 離れていると こうなるの
 かも知れない。

此処半年前に 御所の姉夫婦が クモ膜下や 脳梗塞で
 倒れ 二人とも 要介護2と 1に成り 現在シルバー
 マンションに収容されているが 奈良に居る 長男は 
 毎週 見舞いに行っている様で 名古屋一之宮に居る
 次男は毎月の様に出掛け しっかりと介護しているようだ。

それに比べて いくたんは 被介護生活に 入ってから
 20年に成るが 実の息子でも この間 10回足らずで
 姉に比べても 縁の薄い 不幸せな人生なのか?

それだけに MOおじさんが しっかり介護してやらなければ
 可哀そうである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気も良く 息子を連れて奈良に帰省 帰りには いくたんのお見舞い

2017-05-01 13:59:19 | 健康・病気



いくたんも 元気に 昼食の 栄養補給中で 皆と一緒に 食堂での面会でした。

MOおじさんも 最近は ネットでユウチューブでサアーフインは毎日の様に
 見る事は有るのですが キーボードを引っ張り出しての 入力更改が
 面倒になり このブログの 更改もご無沙汰しています。

こんな事では 益々老化が進むんじゃないかと 心配してはいるものの
 なかなか 思うようには捗りません ごめんなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする