moおじさんの日々

ひとり暮らし老人のぼけ防止記録

相変わらず 食べてくれない いくたん

2009-09-30 09:26:32 | 健康・病気

昨日は 一日中 寝ていた 一昨日の 寝なかった補填か 相変わらず食べてくれないし 夕方から夜に掛けては 体温が37度7度位まで上がる ロキソニンとリーゼで熱を毎日のように下げている 2日位前から 下痢気味で オムツを替えている最中でも くしゃみをすると 飛び出す 今もパジャマとシーツを洗濯中である 今朝からは ガスモチン5mg ガスターD10mg ムコルバン15mg ダーゼン10mg ノイオトロピン2錠 カルフィナ錠 ルーラン錠2mg2錠 アーテン錠 抑肝散 と合わせて 正露丸4錠も飲ませると 其れだけで お腹が一杯に成りそうだ 仕方がない もう少しの間 頑張れ いくたん。

1253623492

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下痢気味 いくたん 今朝からも 布団に黄運付き

2009-09-29 07:12:35 | 健康・病気

昨夜も あんまり寝ていなかったようで 朝方5時過ぎに なんか様子がおかしいと 目覚めたmoおじさん 昨日より被害は少なかったが やっぱりシーツカバー一枚 パジャマ洗濯 少し下痢気味 昨夕の食事は 普通の量を食べ エンシュワーリキットの お世話にならずにすんだ 食べたら 出さねばならない 仕方がない でも いくたんのおむつ パットはあんまり役に立っていない。今日は 10時から青山医院で 点滴 食欲は出てきたが まだ夕刻から寝るまでの 体温が37度5分位になるので 相談しなくっちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は 比較的に よく食べたいくたん 今朝から大変

2009-09-28 05:00:44 | 健康・病気

 何時ものように 9時に睡眠薬を飲んでも 寝つけなかったのか 朝方3時半ごろ 起こされて パンツを変えると言うので 布団をめくってみて 気がついた 又も大便が パンツはおろか パジャマ シーツ 掛け布団2枚を グチャグチャに汚され 後始末に大わらわ 夜中の4時頃から 洗濯機2台で 汚れお落し いくたんにしては うつらうつらしている時に 出てしまい 気持ちが悪くなり ねむた眼で 布団の中で 汚れたパンツを 脱いでしまったようで 広がった 食べたら 出るのは 自然の摂理だが ついmoおじさんも 眠いのと臭いので 大きな声が出る 後でゆっくりと考えると 一番可哀想なは いくたん 何も大声で怒鳴られる事ではない 未熟なのはmoおじさんである。又も夜中に反省しきり。ともかく寝かせつけて 朝からのデイサービスに 機嫌よく出掛けて貰わなければ PCの修理も出来ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点滴を 2日続けて 元気を取り戻しつつあります

2009-09-27 10:21:50 | 健康・病気

金曜 土曜と 点滴 薬も炎症を止める薬 食欲の増す薬を 投与され 今朝からはふらつくことも無く トイレに2回 朝食も おかゆを茶碗に1杯 エンシュワリキットを 200ccを たいらげ 薬も飲み干し 今度は化粧をしろと要求 昨夜も熱は37度七分まであがったが ロキソニンと リーゼで下げ 睡眠薬で10時過ぎに寝付いた 昼夜逆転の頃とは 見間違うほど よく寝てくれるので moおじさんも 熟睡できた 何とかデイサービスの無い日は 点滴を続けたいと考えています。

20578

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう いくたんは 点滴 2時間

2009-09-26 09:11:38 | 健康・病気

自分で食べれるように成るまで 毎日続くそうだデイサービス 他の病院 通院以外は 10時から12時まで 青山医院通いが始まる いくたんも 仕方がないと諦めたのか moおじさんが 付き添いしている間は 大人しく 2時間点滴を受けている これから 点滴と 昨日の血液検査の 結果を聞きに 出動。

Flower4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする