午前中は天気はもつということと、新聞にこんな記事を見つけて。
桜井市の笠に行こうと思い立ちました。
普段長距離のドライブをしないし、最近カーナビが故障しているので不安でしたが。
googl mapでルート検索してプリントアウトし、それを参考に出発。
はい、なんとか迷わずに1時間ほどでたどり着きました。
「笠そば処」というぽつんと立つそば屋さんです。
「荒神そば」
この近くに笠山荒神があるので、荒神そばなのですね。
連休だから混雑するだろうと、早めに着くように出かけたのが良かったですね。
店内はほぼ満席でしたがすぐに座れました。
さて、食事をして辺りをぶらりとしてから帰ってきました。
たまっていた新聞の整理。
そこに京都国立博物館で開催される「京のかたな」展の記事。
刀の展示だけでなく、絵巻物も展示されているらしいです。
これは行かないといけませんね。
もう京都国立博物館は準備ができているようですね。
いつも記念撮影をする、入り口のデカい看板が設置されています。
左隅にとらりん?
さて、夕食の買い出しに行こうと思って自転車に乗ると、前のタイヤが完全に空気が抜けている。
空気入れで空気を入れようとするも、入れても入れてもシューシューと空気が漏れて全く反応なし。
単なるパンクだと少しは膨らむのに。
部屋に戻ってネットで検索すると、虫ゴムが傷んでいるかもしれません。
そう思ってバルブ部分を分解してみると黒い虫ゴムがボロボロ。
虫ゴムは100均で売っているということで、仕方がないので近くの(といっても歩いて15分程)の100均まで買いに行ってきました。
必要な虫ゴムはたった3㎝足らずなのに、40㎝が3本入っています。
次に使う時にはもう劣化しているかもしれませんね。
新しい虫ゴムを取り付けました。
で、これを取り付けると、ちゃんと空気入れで空気が入りました。
ネット情報、おそるべしです。
折角乗れるようになったのに面倒くさくなって。
部屋に戻って窓を開けると、消防車のサイレンが北の方から聞こえてきます。
これ火事?炎見えないけれど。ここじゃないのか?
そろそろ服を入れ替えないとな~と思い、夏物と冬物を入れ替えました。
襟の部分が傷んでいる夏物のシャツ数枚があったので、それを処分。
背中の部分を長方形にできるだけ大きく切り取って、
ミシンを取り出してきて、ランチョンマット、コースターを作って、
ブックカバーなんかも作ってみて。
気が付くと夕焼け。
ということで、夕食はとりあえずあるもので。
一旦使った豆苗、水を入れてベランダに置いていたものが元々の大きさに成長していたのでそれを収穫してさっとゆでて、
そこにオリーブオイルを少し垂らしてツナ缶と混ぜてサラダ。
作り置きの茗荷の甘酢漬け。
昼が蕎麦だったので、炭水化物を減らすために、マンナン米を混ぜたご飯に、
乳酸菌もとらないとね、ということでキムチを乗っけてみました。
今日の新聞を食後に読んでいるとまたまた正倉院展の広告。
この螺鈿の容器、ずいぶん推していますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます