(奈良公園のシルクロード交流館と若草山)
GWの5/5に休日出勤を命じられて。
折角の四連休やったのに・・・
で、突然三連休にしてもらえたんです。
でも突然連休を言い渡されてもね~。
ってことで自転車に乗って奈良公園へ。
朝まで小雨が降っていたせいで、芝生の青さが目立っています。
シルクロード交流館、なかなか興味深いところですが、
職員だけで、ここを訪れる人は殆どいません。
隣に八重の桜が何本かあって満開できれいでした。
歩くと、遠くに興福寺の五重塔が見えてきます。
さらに、東に歩くと奈良新公会堂があります。
中には能舞台があるのですが、今日は日本小児科学会が開かれているようで、
スーツ姿の人が大勢居て、中に入るのは憚られました。
そこから少し坂を降りてゆくと東大寺の大仏殿の屋根が見えてきて、
後ろを振り向くと若草山をバックに新公会堂。
手前の芝生の上の黒い物体は、鹿の糞です。
鹿は草を食べて糞をして、それが小さな昆虫やバクテリアが分解し、肥料となるんですね。
あちこちに落ちているので、直接芝生には座れませんよ。
さらに下ると南大門の屋根が見えてきます。
そしてさらに下ってゆくと藤棚があって、少し藤が咲き始めていました。
その隣には椿も。
お昼のお弁当はこんな感じです。
ご飯が大仏様の掌なんですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます