ゆるゆる、さらさら♪てけてけ♪

おばナース修行も10年目になり、看護小規模多機能型居宅事業所にいます。手話通訳士としても活動中。

いろいろあった日♪

2010年04月10日 08時07分06秒 | 日記
昨日は看護学校の入学式でした

大勢の入学生に加えて、今年はフィリピンからの留学生が2人いるので、マスコミが沢山きておりました



これは今朝の新聞の記事・・・・

昨日も「夕方のテレビのニュースで、お前の学校の入学式の様子を観た!」と数人のろう者に言われました

看護学校の三大式典は「入学式」「戴帽式」「卒業式」なのだそうです。

その式典のお片づけは常に1年坊主の仕事です

で、そのお仕事も昨日で最後・・・入学式は新1年生が主役ですので

記念撮影が終わるのを、じーっとまちながら、男子は可愛い女子学生を、女子はイケメン君をチェック

私は、同世代の社会人学生をチェックしていました

今年は数が多いので、社会人学生の数も同じように多く・・・でも割合は私たちのクラスと同じかな・・・

明らかに30代半ば以降または40代?って方が、男性2名、女性2名いました

本当にがんばっていただきたいです。もう私と同じ様な年齢の人を見つけて、声をかけたくなりましたもん


さて、昨日はそのあと、金沢市の手話奉仕員養成講座の通訳でした

行く途中に玉川公園と、松ヶ枝福祉館の桜を見ました





手話講座は講義を2回聞いていただいた上で、5月から始まる手話の実技講座を申し込んでいただく・・という2段階になっています

会場に以前勤めていた病院の保健師さんがいて、びっくり

忙しいから、講座どうするか迷っているみたい・・

講義は来週もあるので、サークルの見学を真剣にお勧めしてみようかな・・・・

手話の講習会や、手話サークルって本当に楽しいですよ

元気になります

うちのクラスの仲間を数人誘って、手話の勉強も始めることにしたし・・・焦らずにゆっくりと自分なりのペースでこの仲間達とお付き合いできたら素敵だなと思います。

そうそう!昨日の講座の参加者の中に、もう一人ユニークな方を発見

年齢は私よりちょっと上・・・かな?
福祉専門学校の1年生なんだそうです

勤めていた会社が無くなって、ホームヘルパーの資格を松ヶ枝福祉館で取って、今年の4月から専門学校に通い始めたんだそうです

すごーく、親近感

がんばって欲しいな・・・・

私もがんばろう。

ちなみに、3年生は来週から実習が開始です

3週間ごとに実習病院が変わる生活が1年間ずーっと続くそうです

みんなぁ・・・がんばろう